(僕が女性に読ませたいマンガ-245)スローモーションをもう一度 /加納梨衣 (著)

2019/03/24 (Sun)

Arika嬢から、「女性に読ませたいマンガや見てほしいアニメをテーマに書いてみませんか?」
その企画を聞いた時、僕は「書きたいです!」とふたつ返事した。
小説よりも、映画よりも、僕はマンガやアニメから学んだ事が多い。
そしてずっと、マンガやアニメと共に生きてきた。
僕にとって、マンガを読む、アニメを観ることは子どもの頃から生活の一部です。
という事でうさタクの企画☆

第245回目
80年代ラブな胸キュンストーリー!
今
回、僕が選んだのは、加納梨衣 『スローモーションをもう一度』 (ビッグコミックス)』です。
クラスではイケてるグループに属している、一見 リア充な高校一年生・大滝くん。
だけど実は彼には、誰にも言えない「秘密」があった…それは、アイドルや歌、おもちゃなどの「80年代文化」が大好きということ!
自分が大好きなものを誰とも共有できず、一人だけで楽しむ毎日を送っている大滝くん。
そんなある日、クラスで隣の席の地味な女の子・薬師丸ちゃんが自分と同じ「秘密」を持っていることを知って!?
1980年代の歌やアイドルなどの文化が大好きだが、ダサいと思われるがイヤで周囲に興味をひた隠しにしていた高校生男女のトキメキラブストーリー。80年代とかドンピシャなのは少なくても僕よりもちょい上以上だと思うのだが今の読者的に大丈夫なのか?まあ僕個人的にはそこそこ懐かしいが。しかも絵もかなりその時代のを意識してる感じで上手く取り込んでるのがすごい。3話目の表紙なんて『きまぐれオレンジ☆ロード』を思い出す。
作者はこんなの描いておいて何気に20代とかありえたりするよなと思ったが、どうもツイッターの発言を見るとさすがに30代っぽい。
各話のタイトルは80年代のヒット曲からと思われるのだが…少女A(中森明菜)、探偵物語(薬師丸ひろ子)、君は天然色(大瀧詠一)、ドリーム ドリーム ドリーム(岩井小百合)、スケバン刑事(斉藤由貴/同名タイトル曲は無いんだな。ED曲「白い炎」)、急いで!初恋(早見優)、さびしんぼう(富田靖子)など、80年代アイテムが懐かしさバリバリ&恋物語が甘酸っぱくて胸キュンキュンな注目作。
表紙が明らかに古い感じなのが最近の漫画なのになんでだろうとか思っていたのだろうが読んで納得。
今こういうある意味純粋な恋愛ものをやられるとグッとくる。
展開は早いので全7巻スルッと終わってしまうかも?
|*-ω-)ノsee you NEXT Time☆★
では、また.。.:*・
▲2作目にして新しい魅力を開花させた、中森明菜のバリエーション。大ヒット・シングル「少女A」収録のセカンド・アルバム。
▲ミステリー、ロマンス、アクションと盛りだくさんの内容で爆発的大ヒットとなった映画のサントラ盤。大滝詠一作曲、主演の薬師丸ひろ子が歌う主題歌の他、音楽は加藤和彦が担当。
▲大滝詠一が歌う「君は天然色」のフルバージョンを収録!
TVアニメ「かくしごと」エンディングテーマ「君は天然色」イメージアルバムの発売が決定! !
- 関連記事
-
- (僕が女性に読ませたいマンガ-245)スローモーションをもう一度 /加納梨衣 (著) (2019/03/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-244)ギャングース/肥谷圭介(漫画)×鈴木大介 (ストーリー共同製作) (2019/02/25)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-243)妊娠17ヵ月!40代で母になる!/坂井恵理 (2018/11/08)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-242)いぶり暮らし/大島千春 (2018/11/07)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-241)犬がとなりにいるだけで/北川 なつ (2018/11/06)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-240)きのこくーちか/新國みなみ (2018/11/05)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-239)かごめかごめ/池辺 葵 (2018/11/04)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-238)ハウアーユー?/山本美希 (2018/10/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-237)千代に八千代に/大澄剛 (2018/09/10)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-236)鼠、江戸を疾る/赤川次郎(原作) 鈴木マサカズ(作画) (2018/08/04)
(2019年メディアミックス作品)3月29日に映画公開される原作&コミック≪ | HOME | ≫(2019年メディアミックス作品)3月23日に映画公開される原作&コミック
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(2019年メディアミックス作品)3月29日に映画公開される原作&コミック≪ | HOME | ≫(2019年メディアミックス作品)3月23日に映画公開される原作&コミック