なすのじっくり煮

2012/09/11 (Tue)

★9月とはいえ、まだ暑い日は続いております。
暑い日はやはり冷たい麺でございます。
口の中でとろけるほど柔らかいなすが美味!
よく冷やして、味をしっかりしみ込ませてからいただいてくださいケロ♪

材 料

(2人分)
なす4個
油揚げ1枚
冷やしむぎ(又は素麺)1束(100g)
(A){だし汁3カップ+みりん大さじ2+しょう油大さじ1と1/2+塩小さじ1/4~1/3
作り方

1*なすのへたのまわりにぐるりと切り目を入れてがくを1cmほどむき、皮目に2~3mm間隔で斜めに浅い取り込みを入れる。裏側にも同様に切り込みを入れ、熱湯でさっと茹でて水気をきる。
2*油揚げはペーパータオルに挟んでかるく押し、余分な油を取る。縦半分に切り、1切れずつ端からクルクルと巻き、爪楊枝で留める。
3:鍋に(A)を入れ、なす+油揚げを加える。落としぶたをして中火にかけ、煮立ったら弱火にして20分煮る。そのまま置いて冷まし、さらに冷蔵庫に入れてよく冷やす。
4*冷や麦を袋の表示通りにゆで、ザルに上げて流水の下で洗い、水けをきる。なす、油揚げと共に器に盛り、汁けを回しかける。
↑ポチって押して頂けると励みになります。
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
きのこ 森の妖精/谷川 俊太郎≪ | HOME | ≫海老チリスパ
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)