雨、あめ/ピーター・スピアー

2012/09/27 (Thu)

なんだか○○な本の選び方No/22
なんだか夏の日の雨降りの楽しさがあふれている♪

![]() | 雨、あめ (児童図書館・絵本の部屋) (1984/06) ピーター・スピアー 商品詳細を見る |
レ
インコートを着て雨のふる庭へ飛び出していく喜び、クモの巣に光る雨のしずく、水たまりに広がる波紋、びしょびしょの体をふいて温かい飲み物を飲む瞬間、雨上がりの庭の澄んだ空気。
画面隅々まで雨の日の楽しさ、美しさに溢れていて、いきいきと描かれた新鮮な世界が目に飛び込んできます。
字の無い絵本。
↑プチって押して頂けると励みになります。

トマトやナス畑に続く広い庭で水遊び、すると突然の雨です。
でも姉弟は少しもあわてません。
ふたりなら雨だってとってもハッピーです。
傘をさして外へ。
雨の日の情景を色鮮やかに楽しく描いてあります。
雨の中、カッパを着た女の子と男の子が遊ぶ世界。
水たまり。
雨樋から滝のように流れる水。
水たまりに落ち無数の円を作り出す雨つぶ。
雨宿りする鳥。
蜘蛛の巣についた不思議な水のアート。
水たまりの水をはね飛ばす車、、、、。
この絵本を見てると、「ああ、雨の日も楽しいなあ!」って気分になります。
雨が楽しくない、生憎の雨、いやな雨、洗濯物が乾かない、、、等、雨に対するマイナスイメージは全て大人の事情によるもので。
夏の雨とかほんとに気持ちいいですもんね。
ずぶ濡れになって遊んだあの快感を思い出させてくれ、「雨も楽しいよ。」ってことも感じさせてくれる文字なしの絵本です。

■当ブログを「厳選!書籍全般レビューブログ」の1つとして紹介させて頂いております。
■新書・文庫本に関する人気のおすすめ感想ブログ・書評レビューまとめランキングサイト
新書・文庫本マニア
あなたの大好きな新書・文庫本の情報を探してみませんか?
新書・文庫本マニアは、おすすめ情報・感想ブログ・書評レビュー・Twitter・ニュース・Q&Aなど、話題になっている口コミ・記事をまとめた本の人気ランキングサイトです。
様々な切り口から、あなたの大好きな新書・文庫本の情報を探してみませんか?
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 〈ぬくもり⑤〉花になった子どもたち (世界傑作童話シリーズ) /ジャネット・テーラー ライル(作) 市川里美 (画) 多賀京子 (訳) (2019/02/14)
- 〈ぬくもり①〉そのぬくもりはきえない/岩瀬 成子(著) (2019/02/10)
- (12月の特集本)The Snow Queen 雪の女王 /ハンス・クリスチャン アンデルセン(著) サンナ アンヌッカ(絵) 小宮由 (訳) (2018/12/15)
- (12月の特集本)ホワイトクリスマス 「雪」 /カロリーナ・ラベイ(絵) ウォルター・デ・ラ・メア(詩) 海後礼子(訳) (2018/12/13)
- (12月の特集本)アナと雪の女王 オラフのはじめてのクリスマス /ジェシカ・ジュリアス(著) オルガ.T・モスケーダ(絵) さいとうたえこ(訳) (2018/12/12)
- (12月の特集本)思いがけない贈り物 /エヴァ ヘラー(著) ミヒャエル ゾーヴァ (絵) 平野 卿子 (訳) (2018/12/11)
- (12月の特集本)サンタが空から落ちてきた/コルネーリア・フンケ(著) 浅見昇吾(訳) (2018/12/10)
- (8月の特集本)あいたかったよ/エルズビエタ(作) こやま峰子(訳) (2018/08/12)
- (8月の特集本)アリマス国とアリマセン国―アリ王国物語/鬼頭 隆 (作) タツトミ・カオ(絵) (2018/08/11)
- (8月の特集本)戦争をくぐりぬけたおさるのジョージ―作者レイ夫妻の長い旅/ルイーズ・ボーデン(文) アラン・ドラモンド (絵) 福本友美子(訳) (2018/08/10)
リトルプレスの楽しみ/柳沢 小実≪ | HOME | ≫世界を見る目が変わる50の真実/ジェシカ・ウィリアムズ、酒井泰介 他
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
リトルプレスの楽しみ/柳沢 小実≪ | HOME | ≫世界を見る目が変わる50の真実/ジェシカ・ウィリアムズ、酒井泰介 他