Arikaが選ぶ「2012秋季新作乙女アニメ」期待の作品を紹介します!

2012/09/30 (Sun)

*FC2ブログ『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』

ごきげんよう、Arikaです。
10月から秋季新作アニメが始まりますが、
Arikaが期待している秋季新作乙女アニメ3作品をピックアップ!
公式ホームページも貼っているので合わせてチェックしてみてください。
あと、乙女アニメ以外の、気になるアニメ2作品をご紹介します。
では早速御覧下さい…

となりの怪物くん
![]() | となりの怪物くん(1) (デザートコミックス) (2009/01/13) ろびこ 商品詳細を見る |
原
作、ろびこ先生にによる『デザート』(講談社)にて連載中作品。
夢は年収一千万で、今興味があることは数学の微分・積分だという成績にしか興味のなかった冷血女子・水谷雫は、高校入学早々、プリントを届けたことがきっかけでと隣の席の問題児・吉田春懐かれてしまう。そして、それをきっかけに雫の人間関係が著しく変わっていくという話なのだが…。
■アニメ公式サイト:となりの怪物くん

不器用な少年少女が織りなす恋愛と友情の物語。
雫と春の関係や、2人を取り巻く個性的なキャラクターたちの活躍も楽しみです。
好きっていいなよ
![]() | 好きっていいなよ。(8) (KC デザート) (2012/01/13) 葉月 かなえ 商品詳細を見る |
原
作、葉月かなえ先生による『デザート』(講談社)にて連載中作品。
ある事情から16歳まで友達も彼氏も作らずに生きてきた高校生の橘めい。勘違いから学校一のモテ男・黒沢大和に怪我をさせてしまっためいだったが、なぜか大和はそんな彼女のことを気に入って、勝手に友達宣言する。さらに大和はめいをストーカーから守ってくれたうえに、守るためだからとキスまでしてきて・・・!?
■アニメ公式サイト:好きっていいなよ

リアルな初恋ストーリーに、思わずめいを応援したくなっちゃうかも?
また、黒沢 大和の声の櫻井孝宏のイケボイスも気になっております。
神様はじめました
![]() | 神様はじめました ドラマCD付初回限定版 13 (花とゆめCOMICS) (2012/09/20) 鈴木ジュリエッタ 商品詳細を見る |
原
作、鈴木ジュリエッタによる『花とゆめ』(白泉社)にて2008年6号から連載中作品。
ギャンブル好きの父親が蒸発し、借金取りに家を追い出され、桃園奈々生(ももぞの ななみ)は途方に暮れていた。そんなとき、犬に追われていたところを助けてやった気弱な男が「私の家を譲る。」と突拍子もないことを言い出す。
驚きはしたものの、宿無しの身の上には渡りに船だ。とはいえさすがに半信半疑のまま男に言われた住所に行ってみると……そこはなんと廃神社。
気弱な男の正体は家出中の土地神だったのだ。
そして譲られた社には凶暴な妖狐・巴衛(ともえ)が居座っていた――。
■アニメ公式サイト:神様はじめました

そんなときに、社の精から「巴衛に口づけすれば絶対征服させられる」と知らされる。
けれど、巴衛と犬猿の仲である奈々生は、そんなことをする気になれず・・・!?
巴衛とキスをして神様になるか、家を出てホームレス女子高生に戻るのか、奈々生の選ぶ明日はどっちだ!?

CØDE:BREAKER(コード:ブレイカー)
![]() | コード:ブレイカー 01 【完全生産限定版】 [DVD] (2012/12/21) 岡本信彦、日笠陽子 他 商品詳細を見る |
上条明峰先生の原作で2008年28号から『週刊少年マガジン』(講談社)において連載中の漫画作品。
ある日、学校からの帰りのバスに乗る高校生・桜小路桜は、公園で燃えさかる青い炎を見つける。炎の中では大勢の人間が燃え続け、その傍らには学生服をまとった1人の少年がいた。
その出来事が気になる桜の前に、少年・大神零は翌日転校生として現れる。彼の正体と目的を探る内、桜は「悪」を裁く『存在しない者』=コード:ブレイカー達や、それらを陰で操る組織『エデン』の存在を知る事になる。
真の「正義」と「悪」とは何なのか?
『異能』を持つ者達が繰り広げる特殊能力バトルアクション!
■アニメ公式サイト:CØDE:BREAKER(コード:ブレイカー)
主人公・大神零をフィーチャーした第1弾。

ある者は「青い炎」を、ある者は「音」を、ある者は「磁石」を、ある者は「影」を、ある者は「電力」を、ある者は「灰燼(アッシュ)」を…
目には目を 歯には歯を 悪には_悪を
「異能」と呼ばれる特殊能力により法では裁けぬ悪人を闇に葬る者がいる。
「悪」を滅する者「コード:ブレイカー」達の戦い、
そして、彼らの過去が気になります!
中二病でも恋がしたい!
虎
虎による日本のライトノベル。イラストは逢坂望美、KAエスマ文庫より刊行。
1巻は第1回京都アニメーション大賞奨励賞受賞作でKAエスマ文庫の第1弾の1つで「着眼点とアイデアが面白く文章のセンスもある」と評価された。全体的に(ネタとして)若干、『涼宮ハルヒの憂鬱』をオマージュしたような内容となっているのが少々気になるが期待はしている。
高校1年生の富樫勇太は中学生時代、邪気眼系中二病を患っていた。しかし、そんな黒歴史を中学とともに卒業し、高校ライフを満喫していた。勇太は周りには中二病だったことを隠していたがひょんなことからある日、クラスメイトで現役中二病患者の小鳥遊六花と半ば強制的に契約を結ぶことになってしまった…という話。
■アニメ公式サイト:中二病でも恋がしたい!

中二病は恥ずかしく、中二病は滑稽で、だからこそ、中二病は愛おしくて懐かしい。
理想と現実の狭間を生きている中二の心理。
勢いだけで突っ走ったり、妄想MAXの時代が懐かしい…
オトナになった今だからこ気になります!
次回・・・

ブログやネットラジオのお問い合わせは下記の「ピッコロのらじお」まで★


ブログ・ネットラジオ連動企画とは…
■現在毎週水曜日の夜11時からアニメについて語るらじお【ピッコロのらじお♪】を放送していますが、そちらで企画コーナーが新しく立ち上がりました。
簡単に説明しますと、ピッコロさんと楓さんが毎週交代でアニメに関わるテーマを提示し、それについて語るコーナーを設けられました。ただ、現在当ブログは共同運営という形をとっていますのでブログとらじお♪を連動させた上で、盛り上げていきたいとの事です。
★秋より放送が開始の新作アニメのお勧め作品を紹介! 鳴沢楓編
☆今からでも間に合う!秋季新作アニメチェック!! PART1 ピッコロ編
☆今からでも間に合う!秋季新作アニメチェック!! PART2 ピッコロ編

- 関連記事
-
- 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 (2014/09/05)
- TB&ネトラジ連動企画「エヴァンゲリオン特集!」 私にとってのエヴァンゲリオンの魅力とは・・・。 (2014/09/05)
- デジモンアドベンチャー15周年記念【番外編企画】・劇場版『デジモンアドベンチャー』を語りましょう! (2014/08/07)
- ☆ネットラジオ・トラックバックテーマ企画 「デジモンアドベンチャー15周年記念企画!!」 無限大な夢のあとの続き!劇場版デジモンアドベンチャーぼくらのウォーゲームを語りましょう! (2014/08/04)
- ☆ネットラジオ・トラックバックテーマ企画 「このアニメ映画本当に凄いからオススメ!みんなで見ようぜ!!」 あなたの一押しオススメアニメ映画を教えてください! (2014/02/18)
- ☆トラックバックテーマ&ネットラジオ連動企画「無差別級、最強とは誰のことだ!?」あなたの考えうる最強キャラクターNo1を教えてください! (2013/08/08)
- TB&ネットラジオ金曜連動企画「始まりの合図だ!アニメオープニング祭り!!」 (2013/07/01)
- Arikaがアニメ評価企画1~19回目までに対象となった作品から選ぶ『MY・19シーズン・ベスト3』 (2013/06/21)
- (6月21日(金)21時半より記念ラジオ開催のお知らせ)今期終了アニメを評価してみないかい?20回記念企画「この5年間のアニメを振り返ってみないかい?」スペシャル (2013/06/21)
- Arikaが選ぶ「2012秋季新作乙女アニメ」期待の作品を紹介します! (2012/09/30)
なんだか○○な本の選び方25≪ | HOME | ≫ピッコロのアニメ感想のまとめ2012(7/1~9/30)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)