栄養豊富健康鍋

2012/10/30 (Tue)
鍋 料 理
おこんばんは、お料理記事担当の風うろこです。
さて、今回は・・・
フォルテのクイック!クッキング ~3倍鍋編~

今回は、Arikaさんのリクエストにより『鍋料理』でした。
そこで、風うろこはレシピを考えました。

今回はこたつで囲んでわいわいという設定で4人分で作らせていただきました。

材 料

(4人分)
牛もも薄切り…300g
鶏ささみ肉…10本
大根…1/2本
ごぼう…1本
にんじん…1本
長ネギ…1本
ニラ…1束
ほうれん草…1束
白菜…1/2個
里いも…8個
えのきだけ…1パック
しめじ…1パック
椎茸…5個
しらたき…1個
木綿豆腐…1丁
焼き麩…8個
油揚げ…2枚
だし汁…4カップ
(A){鶏ガラ…1/2羽分+水4カップ
(B){薄口しょうゆ大さじ4+酒大さじ2+みりん大さじ1+塩小さじ1
作り方

1*材料を切る!
・肉類は食べやすい大きさに切る。
・大根はイチョウ切り。
・ごぼうはささがき。
・にんじんは千切り。
・長ネギは4cm長さ。
・ニラ、ほうれん草、白菜はざく切り。
・里いもは皮付きならむいて下ゆでしておく。
・きのこ類は根元を切る。
・しらたきは熱湯を通して約5cmに切る。
・木綿豆腐は8つ切にする。
・焼き麩は水に戻す。
・油揚げは短冊切り。
2*ベースとなる出しをつくる!
鍋にだし汁+(A)の水からひと煮立ちさせてこした鶏ガラスープを入れ、(B)で調味し煮立たせる。
3*仕上げる!
1を火が通りにくいものから鍋に入れてよく味を含ませて、煮込んで食べる。
↑ポチって押して頂けると励みになります。
FC2 Blog Ranking

- 関連記事
-
- 白菜の高菜風味鍋 (2014/01/23)
- 落としつくねときのこのパスタ鍋 (2013/12/30)
- 水菜とささ身のあさり豆乳鍋仕立て (2013/12/21)
- 栄養豊富健康鍋 (2012/10/30)
パリ五段活用‐時間の迷路都市を歩く/鹿島 茂 ≪ | HOME | ≫(Arikaの気まぐれcooking♡)まぐろのみそたたき
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
パリ五段活用‐時間の迷路都市を歩く/鹿島 茂 ≪ | HOME | ≫(Arikaの気まぐれcooking♡)まぐろのみそたたき