(アニメ感想)好きっていいなよ第13話「Say "I love you"」(最終話)

2013/01/06 (Sun)
![]() | 好きっていいなよ。3【期間限定版】 [Blu-ray] (2013/02/27) 茅野愛衣、櫻井孝宏 他 商品詳細を見る |
第13話「Say "I love you"」(最終話)
花火大会に浴衣で出直してきた橘めい、花火大会は終了したけれど彼女を待っていた黒沢大和。
そんな花火大会の後、彼女は彼に対してある言葉を言い出せないでいます。
それを察する彼ですが、本当は彼女の口から言い出して欲しい言葉が一つだけあるようです。
■主要人物
黒沢 大和(くろさわ やまと) 声 - 櫻井孝宏
橘 めい(たちばな めい) 声 - 茅野愛衣
中西 健志(なかにし けんじ) 声 - 豊永利行
及川 あさみ(おいかわ あさみ) 声 - 高橋美佳子
武藤 愛子(むとう あいこ) 声 - 甲斐田裕子
竹村 海(たけむら かい) 声 - 前野智昭
北川 めぐみ(きたがわ めぐみ) 声 - 佐倉綾音
■スタッフ
原作 - 葉月かなえ(講談社「デザート」連載)
監督・シリーズ構成 - 佐藤卓哉
シリーズディレクター - 黒柳トシマサ
キャラクターデザイン - 奥田佳子、渡辺純子
総作画監督 - 渡辺純子
プロップデザイン - 広尾佳奈子
衣装デザイン - 亀谷響子
猫デザイン・監修 - 高橋敦子
美術監督 - 平間由香
美術設定 - 緒川マミオ
色彩設計 - 佐藤直子
撮影監督 - 大山佳久 編集 - 後藤正浩
音響監督 - 明田川仁
音楽 - 野見祐二
プロデューサー - 池田慎一、浜野沢子、川崎とも子
アニメーション制作 - ゼクシズ
製作 - 好きなよ。製作委員会
■主題歌
オープニングテーマ「Friendship 〜for 好きっていいなよ。」 歌 - 岡崎律子 第1話では未使用。
エンディングテーマ「slow dance」 歌 - スネオヘアー
■ アニメ感想 ■

●黒沢大和、風邪で学校を休む
橘めいの携帯電話に黒沢大和から風邪のため学校を休む旨のメールが…。

昨日、長時間外を歩かせてしまったのが原因では…。


そう思う彼女ですが…。
武藤愛子「外でイチャついてたんじゃねえの?」
及川あさみ「寒いときは外でラブラブしちゃ駄目だよ!」
と煽る友人に対して慌てて否定する橘めい。
しかしながら、彼が学校を休む事は滅多に無い緊急事態というのは事実。
そこで彼女も意を決して早退したうえで御見舞に行く事になります。

・・・その頃、黒沢大和は。
黒沢大和は妹の黒沢凪が作る「栄養満点スイーツ」を目の前にして、
黒沢大和「お、重い…。めっさ重い…。」
鰻の粉末入りケーキにビタミンたっぷり絞り立てジュース、病人には少々重いかもしれません。
妹の優しい看護ではありますが、兄には逆に重荷なのかも…。

黒沢大和の御見舞に向う橘めい、その前に彼にメールを入れると…。
黒沢大和「めいの奴、たかが風邪くらいで心配しなくても良いのに。」
表面上は強がる彼も彼女の御見舞には心踊らされるものがあるみたいです。
しかし、そのメールを妹・黒沢凪に見付かってしまい…。
黒沢凪「めい、来るんだ…。携帯貸して!」
大和の携帯を取り上げて、
黒沢凪「あ、めい!お兄ちゃん、今日は会いたくないって!」
いきなり兄に断りも無く橘めいに御見舞お断りの電話を入れる黒沢凪。
突然の妹の強制介入によって橘めいの脳裏には先日の数々の出来事が思い出され、やむなく自宅へ引き返そうとするのですが…。
妹に携帯電話を取り上げられ、橘めいに連絡を取る術が無い黒沢大和。
そして、橘めいは彼に嫌われたと思い込んでいるのですが…。

一方、友人は橘めいの様子が気になって電話をする及川あさみ。
何故橘めいが黒沢大和の御見舞に行くのを躊躇っているのか分からない友人一同。そこで、
竹村海「めい、何故行かないんだ。大和ん家!」
橘めいは彼の妹である黒沢凪に断られた事を説明するも、
竹村海「彼女に見舞いに来てもらって嬉しくない彼氏はいねえよ!」
竹村海の後押しによって彼の家に行く決心をする橘めい。

そんなとき、急に携帯電話の着信が!
妹から携帯電話を奪い取り電話に応対する黒沢大和。
しかし相手は早川駆流だったようであり…。
早川駆流「俺、大切な人が出来たんだ。これからはその子の事だけを大切にしようと思ってさ。その子、ベーカリーファームでバイトしている子で、これからお迎えデート!」
放蕩癖のあった友人である早川駆流の改心を祝福してあげたいとは思う反面、少々気になる単語が…。
「ベーカリーファームでバイトしている子」
そこは橘めいがバイトしているパン屋…もしや…彼の脳裏に不安がよぎります。
黒沢大和「ベーカリーファームって、橘めいとおばちゃんしかいないよな?早川駆流とあのおばちゃんは無いよな。となると、やっぱりめいなのか!」
早川駆流の衝撃の告白に憔悴しきる黒沢大和。
混乱する兄をベットへと戻す妹。
一方、黒沢大和の家の前までやってくるも入口のインターホン前で躊躇する橘めい。
そこにもう一人、黒沢凪の見舞いに来た同じクラスの男子生徒。
彼女は彼の後押しをしてあげます。
黒沢大和は我慢しきれずベーカリーファームまで確かめに行くも、早川駆流の意中の恋人は小川千晴という彼の幼馴染。

安心するも今度はパン屋のおばちゃんにモテモテの黒沢大和。
その橘めいからの電話を受ける黒沢大和ですが、今度は電池切れ!
なんという展開なんだ・・・(笑)
夕方、諦めて帰宅する橘めい。その彼女がふらりと立ち寄ったのはいつぞやのデートの待ち合わせ場所。
そこに現れたのは黒沢大和。
こんな2人のすれ違いの一日を終わらせるには言葉は不要なのでしょう。
そう言えば、黒沢大和が橘めいから一言だけ言ってほしい言葉があるようですが…。
それは改めて語らなくても宜しいかと思われます。
「好きっていいなよ。」、今回が本当の終了でした。

先週が最終回で今週は明らかにおまけの回だった!
全13話のドラマとキャラクターを見ていて、すがすがしさとリアリスティックな気持ちを感じれ楽しめた。
ファイナルエピソードはまあ満足だけど、風邪の類で寝込んだ大和が可哀そうというよりも、とりあえず落ち着け・・・落ち着くんだ大和でした(笑)
はじめ数回はどんなギャグアニメだよと思ってたが最後の方は普通によかったし、おまけの今日はかなり笑えたしw
あーいい最終回だった!!!
若い時の熱い恋愛って不安で不安で仕方ないんだよね…。
もう2度とできないあの感覚なんか思い出してニヤニヤしたわww
最後の「好き」からSay "I love you". の演出のとこすげー良かったです。
制作スタッフ様もお疲れ様でした。

- 関連記事
-
- (アニメ感想)好きっていいなよ第13話「Say "I love you"」(最終話) (2013/01/06)
- (アニメ感想)好きっていいなよ第12話「夏祭り」 (2012/12/30)
- (アニメ感想)好きっていいなよ 第11話「パレード」 (2012/12/28)
- (アニメ感想)好きっていいなよ 第10話「他には何も」 (2012/12/28)
- (アニメ感想)好きっていいなよ 第9話「それぞれの」 (2012/12/10)
- (アニメ感想)好きっていいなよ 第8話「恋愛初心者」 (2012/12/02)
- (アニメ感想)好きっていいなよ 第7話「好き、なのに」 (2012/11/24)
- (アニメ感想)好きっていいなよ。第6話「どうして…」 (2012/11/16)
- (アニメ感想)好きっていいなよ。第5話「このままが」 (2012/11/09)
- (アニメ感想) 好きっていいなよ。 第4話 「傷が、ある」 (2012/11/02)
(アニメ感想) キューティクル探偵因幡 第1話 「偽造通貨印刷事件/因幡洋誘拐事件」≪ | HOME | ≫このマンガがすごい!2013≪オンナ編≫
この記事へのコメント

Re: タイトルなし
指摘ありがとう。
ほんとだ、お恥ずかしいです・・・
Posted at 12:11:52 2013/01/16 by Arikaと風鱗(かぜうろこ)♪
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(アニメ感想) キューティクル探偵因幡 第1話 「偽造通貨印刷事件/因幡洋誘拐事件」≪ | HOME | ≫このマンガがすごい!2013≪オンナ編≫