(アニメ感想) キューティクル探偵因幡 第8話 「佐々木優太誘拐事件/因幡親子決裂事件(前編)」

2013/03/01 (Fri)
![]() | キューティクル探偵因幡 アンソロジーコミック (Gファンタジーコミックススーパー) (2012/12/27) スクウェア・エニックス 商品詳細を見る |
■スタッフ
原作:もち
監督:満仲勧
シリーズ構成:中村誠
キャラクターデザイン・総作画監督:小池智史
アクションディレクター:砂川正和
プロップデザイン:岩永悦宣
美術設定:鈴木典孝
美術監督:徳田俊之
色彩設計:斉藤麻由
特殊効果:イノイエシン
撮影監督:久野利和
音響監督:高橋秀雄
編集:植松淳一
音楽:奈良悠樹
アニメーション制作:ZEXCS
製作:キューティクル探偵因幡製作委員会
■キャスト
因幡洋:諏訪部順一
野崎圭:入野自由
佐々木優太:下田麻美
萩野邦治:森川智之
首領・ヴァレンティーノ:大川透
ロレンツォ:小杉十郎太
ガブリエラ:日笠陽子
ノア:巽悠衣子
緒方柚樹:鳥海浩輔
ステラ:深田愛衣
因幡遥:斎賀みつき
弥太郎:杉田智和
夏輝:瀬戸麻沙美
剣持和臣:岡本信彦
萩野若葉:志村由美
萩野梓:日高里菜
■テーマソング
OPテーマ:『遥か、日常の中で』/歌:因幡洋(CV:諏訪部順一)
EDテーマ:『プリマ・ステラ』/歌:首領・ヴァレンティーノ(CV:大川透)
感想担当:Arika&作画担当:うろこ
■ アニメ感想 ■


嘘くせえええええええええええ!!
荻さんの携帯に送られた一通のメール。
明らかに優太君の方がヤギより強いはずなのに囚われるなどありない!(衣装もお姫様的にして・・)
予想通り優太君はヤギに協力していました。全ては荻さんを始末するため!
しかしヤギが用意したトラップでは荻さんを仕留められない。(荻さん固いからね☆)
そこでノアと協力して荻さんを倒すプランを企てます。

ノア 「毒は効くし針も通るから皮は鉄っちゅうよりアルミに近いかぁ?
ただ肉は切れんし骨も断てん。惨殺系は諦めた方がええなぁ」
あのぅ、一応荻さん人間で、頼むから人のこと『アルミ』とか言わないであげて・・・。
「あの体力を支える内臓も超人的だけど、
免疫力が一般の範疇なのかなぁ?じゃあ硫酸も効くかも!」
薬によるえぐい戦法で荻さんに立ち向かうそうですが、荻さんってそうでもしなきゃ倒せないのかよ・・・・
優太君は男の娘ですが細かいことはどうでもいいのかな…
とりあえず荻さんは殺す気満々な二人の血生臭いガールズトーク!(笑)
優太君を救出するためヤギが用意した城にやってきた因幡探偵組。
しかしノアは罠を作りすぎて自分達でこのダンジョンを攻略し、優太君を救うことに。
そういえば荻さんは・・?
確か入り口は一つだけなはずですが?
何か地獄昇柱の油が円形に噴出する罠みたいなのがあった。
荻さんなら地獄昇柱も楽々クリアできそうだな。
柱に拳をめり込ませるとかして。
「クソ!よくも!ヴァレンティーノめ!」
「ワシ!?」

ヤギ今回罠に引っかかるだけだったのにww
狼男とか喋るヤギよりも荻さんの鉄人ぶりの方がミステリーですね。
ヤギの不死身っぷりも大概だけど、こちらはデフォルメ補正ということで何か納得してしまう。

いきなりですがヴァレンティーノファミリーの元に警察がやってきました。(住所バレバレですから)
もちろん鉄人荻さんもいます。それだけで圧倒的に分が悪いヤギ達は逃亡します
聡明:「先行っててぇ。例の刑事始末してくる」
「いてててててて・・・・・・・」
銃弾効かねえええええええッッ!!
そりゃあ、ドンラゴンも倒せる訳ですわ・・。
このままでは逮捕される聡明さん。
そして近づく荻さんですが、ふと、どこかで嗅いだことのある匂いが・・。
聡明さんは逮捕されていいから臭いを嗅がせてくれといいます。
聡明さんが感じていた臭いとは、警察時代の友であった城島薫の臭い。
なぜ彼の臭いが荻さんからするのかというと荻さんが城嶋薫の孫だから。
そんなことはどうでもいい荻さん。
とりあえずテロリストを一人捕まえたので署まで連れて行こうとする荻さん。
聡明:「遺伝・・するんだよなぁ・・・バカって!」
圧倒的な強さを誇る荻さんですが、聡明さんに体を乗っ取られることに・・
(非常にやばいんじゃないですか!?)
てっきり荻さんの体を利用するつもりかと思いましたが、聡明さんは荻さんの体で毒を飲み、荻さんを殺すそうです。
毒はノア印で飲んでも苦しくないやつ。
しかしそれを邪魔する犬が一匹。
変身して臭いを嗅ぎ付けやってきた因幡さん。
今後の結果はまた来週!

アニメだとこの回の優太のドレスは水色になるんですね。
中々可愛らしいです。
後半はこの漫画では珍しいシリアスな過去エピソード。
珍しく聡明が自身の肉声(子安ボイス)で喋っているところが多い。
というか、いきなり聡明さんの過去シリアス過ぎです・・。
まさかこのアニメにシリアスがあるとは・・・
申し訳ないですけど、見てて呆然として9話のこの後編が憂鬱になってきました。
決してシリアスが嫌いな訳ではなく、ギャグアニメだと思い油断しきってたところの不意打ちに後頭部に頭突きをおみまいされた気分で心の整理が追いついてないだけなので、9話はちゃんとシリアス展開を正座をして見させていただきます。
しかし、本作はフィクションだが30年も昔なら警察がここまで腐敗していてもおかしくないような感じはある。

- 関連記事
-
- (アニメ感想) キューティクル探偵因幡 第12話 「キューティクル怪盗誕生事件/悪の組織拡大事件」 (2013/03/26)
- (アニメ感想) キューティクル探偵因幡 第11話 「首領・ヴァレンティーノ脱獄事件」 (2013/03/24)
- (アニメ感想)キューティクル探偵因幡 第10話「ヤギ園満喫事件」「首領パワースポット陰謀事件」 (2013/03/14)
- (アニメ感想) キューティクル探偵因幡 第9話 「因幡親子決裂事件(後編)/恋愛フラグ乱立事件」 (2013/03/07)
- (アニメ感想) キューティクル探偵因幡 第8話 「佐々木優太誘拐事件/因幡親子決裂事件(前編)」 (2013/03/01)
- (アニメ感想) キューティクル探偵因幡 7話 「外伝 毛立キューティクル学園入学/キューティクルLIFE 13年前の馬鹿息子/外伝 バー・ラグドール/キューティクルLIFE 10年前の馬鹿息子/九条組組長暗殺事件」 (2013/02/22)
- (アニメ感想) キューティクル探偵因幡 第6話「「黒幕黒い牙到来事件(15分)/外伝:5/27/外伝:オオカミの家」 (2013/02/14)
- (アニメ感想) キューティクル探偵因幡 第5話「天才タッグ結束事件/慰安旅行極楽事件」 (2013/02/06)
- (アニメ感想) キューティクル探偵因幡 第4話 「制服警官襲撃事件/猫バカ洗脳事件」 (2013/01/28)
- (アニメ感想)キューティクル探偵因幡第3話「チョコレート悩殺事件/狼少女暗殺事件」 (2013/01/21)
(アニメ感想)マギ 第20話「王子と皇子」≪ | HOME | ≫【風ちゃんのお料理便利帖】主な春の山菜の種類
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)