地を這う祈り/石井光太

2013/05/05 (Sun)
そのときの ” 気分に近い本 ”を選んでみよう…

![]() | 地を這う祈り (2010/10/20) 石井光太 商品詳細を見る |
ベストセラーノンフィクション作家、初のフォトエッセイ集!
アジアの貧困シリーズの決定版となる作品です!
↑ポチって押して頂けると励みになります。

世
界中の最貧困層の人たちを15年に渡って取材してきた著者が、はじめて出したフォトエッセイ集。
路上で血を流しながら喜捨を求める少年、全身イボだらけの物乞い、誰にも看取られることなく道端で死んでゆく少女売春やシンナーに溺れるストリートチルドレン、路上で祖母を看取る少女・・・。
教科書なんかより、ある意味価値がある著書!
我々日本人の常識を根底からくつがえす圧倒的な衝撃度ながら、「悲惨な現実」を読者に突きつけるだけでは終わらない。
なぜ、彼らはそのような状況にいるのか。
普段はどのように生活をしているのか。
何を思って暮らしているのか。
写真の背景にある物語を描いたショートエッセイは、過酷な現実の中にも、愛や笑いや救いや祈りがあることを教えてくれているからだ!!
初めて海外を旅した大学1年のときから現在まで、15年間。
どうしても残したかった写真と、決して消えることのなかった想いを詰め込んだ、著者の海外取材ものの集大成!
世界中の悲惨な現実の中でも愛や祈りを失わない人々の姿に胸が熱くなります。
そして、世界の現実を直視せよ!!

■当ブログを「厳選!書籍全般レビューブログ」の1つとして紹介させて頂いております。
■新書・文庫本に関する人気のおすすめ感想ブログ・書評レビューまとめランキングサイト
新書・文庫本マニア
あなたの大好きな新書・文庫本の情報を探してみませんか?
新書・文庫本マニアは、おすすめ情報・感想ブログ・書評レビュー・Twitter・ニュース・Q&Aなど、話題になっている口コミ・記事をまとめた本の人気ランキングサイトです。
様々な切り口から、あなたの大好きな新書・文庫本の情報を探してみませんか?
FC2 Blog Ranking
- 関連記事
-
- 〈ぬくもり⑧〉続 まこという名の不思議顔の猫:まことしおんと末え子しろたろの巻/前田敬子、 岡 優太郎(著) (2019/02/17)
- (12月の特集本)写真集 必死すぎるネコ /沖 昌之(著) (2018/12/27)
- (12月の特集本)うさぎ島 会いに行けるしあわせ動物 /福田 幸広(著・写真) ナショナル ジオグラフィック (編集) (2018/12/23)
- (12月の特集本)世界 伝説と不思議の物語/PIE BOOKS(編集・制作) (2018/12/22)
- (12月の特集本)世界で一番美しい海のいきもの図鑑/吉野雄輔(著) 武田正倫(監修) (2018/12/21)
- (12月の特集本)のせ猫プレミアム/SHIRONEKO(監修) (2018/12/20)
- (12月の特集本)Imagining Japan A Memorable Journey 記憶に残る日本絶景の旅/ジェームス・M・バーダマン(著) (2018/12/19)
- (12月の特集本)長野陽一の美味しいポートレイト/長野陽一(写真) (2018/12/18)
- (8月の特集本)写真でみる世界の子どもたちの暮らし―世界31ヵ国の教室から/ペニー・ スミス、ザハヴィット・シェイレブ (編・著) 赤尾秀子 (訳) (2018/08/03)
- (7月の特集本)忘れられない花のいろ 麻生久美子のペルシャ紀行/麻生久美子、吉村未来(著) 竹内裕ニ(写真) (2018/07/06)
手塚治虫文庫①「Arikaが好きな手塚治虫ワールド」…鉄腕アトム/ジャングル大帝/リボンの騎士/ブラック・ジャック/アドレフに告ぐ/どろろ/火の鳥 鳳凰編/紙の砦≪ | HOME | ≫くまとやまねこ/湯本 香樹実
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
手塚治虫文庫①「Arikaが好きな手塚治虫ワールド」…鉄腕アトム/ジャングル大帝/リボンの騎士/ブラック・ジャック/アドレフに告ぐ/どろろ/火の鳥 鳳凰編/紙の砦≪ | HOME | ≫くまとやまねこ/湯本 香樹実