(ミステリーの本棚2)ミステリーがいっぱい!(その13)ミステリー通を極めたい人の為の、このマガジン! [ハヤカワ ミステリマガジン]

2013/09/17 (Tue)
(ミステリーの本棚2)
ミステリー小説の90%は恋愛小説。
登場人物はあこがれの街に住み、料理の達人だったり愛犬家だったり。
そんなディテールの面白さと魅力的な登場人物、ときにおかしくて、ときにスリリングな謎解きが一体となったミステリー小説の楽しさを体験してみて!?
さて今回は、ミステリー通を極めたい人の為の、このマガジン!。
↑プチって押して頂けると励みになります。

どんな世界にも専門書はつきもので、ミステリーには「ミステリー・マガジン」がある。
毎月、特集を組みながら、そのテーマにあった本を紹介していたり、短編小説が載っていたり、作家の横顔があったり、独断と偏見の書評があったり、世界を極めるには細かい情報もキャッチするオタク的視点が大切。
是非とも、慢性ミステリー中毒を極めたい人にお勧めします。
![]() | ミステリマガジン 2013年 09月号 [雑誌] (2013/07/25) 不明 商品詳細を見る |
出版社名:早川書房
発行間隔:月刊
発売日:毎月25日
サイズ:A5
発行国:日本
- 関連記事
-
- (ミステリーの本棚5)謎解き+aのユーモアミステリー6冊!? (2013/10/11)
- (ミステリーの本棚4)続・美味しいミステリー 謎と一緒に召し上がれ[Rのつく月には気をつけよう/感謝祭は邪魔だらけ/その日まで 紅雲町珈琲屋こよみ/モカマジックの誘惑 コクと深みの名推理10/恋するベーカリーで謎解きを カップケーキ探偵2] (2013/09/26)
- (ミステリーの本棚3)美味しいミステリー 謎と一緒に召し上がれ[料理人/午前二時のグレーズドーナツ/アップルターンオーバーは忘れない/博多探偵ゆげ福>はしご /アガサ・レーズンの困った料理 ] (2013/09/25)
- (ミステリーの本棚2)ミステリーがいっぱい!(その13)ミステリー通を極めたい人の為の、このマガジン! [ハヤカワ ミステリマガジン] (2013/09/17)
- (ミステリーの本棚2)ミステリーがいっぱい!(その12)ミステリー中毒初期症状にはシリーズ読破をおススメ! [殴られたブロンド/警官嫌い] (2013/09/16)
- (ミステリーの本棚2)ミステリーがいっぱい!(その11)子ども探偵[ひとりぼっちの目撃者/スイート・ホーム殺人事件/遠きに目ありて/眠れる犬/パーフェクト・ブルー] (2013/09/15)
- (ミステリーの本棚2)ミステリーがいっぱい!(その10)ライフスタイル小説と呼ばれるミステリー[さらば愛しき女よ/チャンドラー人物事典/レイチェル・ウォレスを捜せ /スペンサーを見る事典―イラストで読む私立探偵スペンサーの世界 ] (2013/09/14)
- (ミステリーの本棚2)ミステリーがいっぱい!(その9)ファンタジーの3冊[ゲイルズバーグの春を愛す/図書室のドラゴン/一角獣をさがせ!] (2013/09/14)
- (ミステリーの本棚2)ミステリーがいっぱい!(その8)女性探偵のライフスタイル研究の3冊[アリバイのA/ミス・メルヴィルの後悔 /女には向かない職業] (2013/09/13)
- (ミステリーの本棚2)ミステリーがいっぱい!(その7)ゲイ・ミステリーの3冊[闇に消える/ゴールデン・ボーイ/このささやかな眠り] (2013/09/12)
(Arikaの気まぐれcooking♡)我が家の「豚玉どん」≪ | HOME | ≫(ミステリーの本棚2)ミステリーがいっぱい!(その12)ミステリー中毒初期症状にはシリーズ読破をおススメ! [殴られたブロンド/警官嫌い]
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(Arikaの気まぐれcooking♡)我が家の「豚玉どん」≪ | HOME | ≫(ミステリーの本棚2)ミステリーがいっぱい!(その12)ミステリー中毒初期症状にはシリーズ読破をおススメ! [殴られたブロンド/警官嫌い]