Arikaが選ぶ2013秋季新作アニメ期待の作品を紹介します(PART7 )

2013/09/29 (Sun)

(PART7)
ごきげんよう、Arikaです。
10月から秋季新作アニメが始まりますが、
Arikaが期待している秋季新作アニメを数回にわたってピックアップ!
*BLAZBLUE ALTER MEMORY
*pupa(ピューパ)
*サムライフラメンコ
* 夜桜四重奏 ハナノウタ
*リトルバスターズ!~Refrain~
公式ホームページも貼っているので合わせてチェックしてみてください。
----------------------------------------------------------------------------------------
■Arikaが選ぶ2013秋季新作アニメ期待の作品を紹介します関連の記事はこちら↓
----------------------------------------------------------------------------------------
(PART1)境界の彼方/キルラキル/ガリレイドンナ/凪のあすから
└────────────────────────────────────────────────────────────
(PART2)俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している/のんのんびより/ストライク・ザ・ブラッド/ワルキューレロマンツェ
└────────────────────────────────────────────────────────────
(PART3)東京レイブンズ/ 機巧少女は傷つかない/蒼き鋼のアルペジオ/ アウトブレイク・カンパニー
└────────────────────────────────────────────────────────────
(PART4)てさぐれ! 部活もの /世界でいちばん強くなりたい /勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました /京騒戯画
└────────────────────────────────────────────────────────────
(PART5)SuperSeisyunBrothers―超青春姉弟s― /DIABOLIK LOVERS(ディアボリックラヴァーズ)/ミス・モノクローム /COPPELION コッペリオン
└────────────────────────────────────────────────────────────
(PART6)IS<インフィニット・ストラトス>2 /声優戦隊ボイストーム7/ ぎんぎつね/ ゴールデンタイム
└────────────────────────────────────────────────────────────

BLAZBLUE ALTER MEMORY
A
RC SYSTEM WORKSの大ヒット格闘ゲーム『BLAZBLUE』を映像化した作品。
STORY
西暦2199年12月、新年への期待に活気づく町に、史上最高額の賞金首・ラグナ=ザ=ブラッドエッジが第十三階層都市カグツチに出現したという情報が流れる。死神とも称され、統制機構の壊滅が目的だといわれる賞金首の出現に、高額な賞金狙いの者、彼が持つ魔道書を狙う者など、様々な人々がカグツチに集結する。
■スタッフ
原作:ARC SYSTEM WORKS
監修:森利道
監督:橘秀樹
監督協力:水島精二
シリーズ構成:赤尾でこ
脚本:赤尾でこ、髙橋龍也
キャラクターデザイン・総作画監督:下谷智之
美術監督:池田繁美(アトリエムサ)
色彩設計:のぼりはるこ(緋和)
撮影監督:林コージロー(グラフィニカ)
編集:吉武将人(グラフィニカ)
音響監督:土屋雅紀
音響制作:スタジオマウス
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:teamKG、フッズ エンタテインメント
製作:BLAZBLUE Alter Memory製作委員会
■主題歌
オープニング「BLUE BLAZE」飛蘭
エンディング「REINCARNATION BLUE」結城アイラ
■キャスト
ラグナ=ザ=ブラッドエッジ:杉田智和
ノエル=ヴァーミリオン:近藤佳奈子
ジン=キサラギ:柿原徹也
レイチェル=アルカード:植田佳奈
ハザマ:中村悠一
タオカカ:斎藤千和
ライチ=フェイ=リン:たかはし智秋
アイアン=テイガー:乃村健次
ツバキ=ヤヨイ:今井麻美
ココノエ:松浦チエ
マコト=ナナヤ:磯村知美
・・・など
放送局/放送日時
□ TOKYO MX:10/08(火) 25:30~
□ テレビ大阪:10/09(水) 26:35~
□ テレビ愛知:10/10(木) 26:35~
□ AT-X:10/12(土) 20:00~
□ BS日テレ:10/13(日) 24:30~
□ ニコニコ生放送:10/11(金) 22:00~
□ ニコニコチャンネル:10/11(金) 22:30~
□ バンダイチャンネル:10/18(金) 12:00~
■アニメ公式サイト:BLAZBLUE ALTER MEMORY
----------------------------------------------------------------

第十三階層都市・カグツチを舞台に、史上最高額の賞金首・ラグナ=ザ=ブラッドエッジを追うさまざまな素性の戦士たちのバトルが描かれる。
統制機構第四師団所属の少尉・ノエル=ヴァ―ミリオンや、ヴァンパイアのレイチェル=アルカードなど、多彩な能力を持つ女性ファイターたちだけでなく、複雑な絡み合った人間関係も見どころ。
公式サイトで公開中のPVでは、ラグナや彼をめぐる人々の派手なアクションを観ることが出来る。
果たして、ラグナの首を取る者を現れるのか。手に汗握る展開から目が離せない!
pupa(ピューパ)
![]() | pupa(1) (アース・スターコミックス) (2011/11/11) 茂木清香 商品詳細を見る |
ESE原作、茂木清香による日本の漫画作品。アース・スター エンターテイメントの月刊漫画雑誌『コミック アース・スター』に創刊号(2011年4月号)より連載中の、ヒトを食う異形となった妹と自らの肉体を彼女の餌として捧げる兄の「究極の兄妹愛」を描くストーリー漫画。
第1回アース・スターコミック大賞 コミック部門佳作受賞作品[2]であり、同時に著者の商業連載デビュー作でもある。
STORY
2人で生きてきた長谷川現と夢。ある日、謎の赤い蝶を見た夢の体は未知のウィルスに冒され、ヒトを食べる異形になってしまった。現は、そんな妹に餌として自らの肉体を捧げる。
■スタッフ
原作:茂木清香(月刊コミック アース・スター連載)
監督:望月智充
キャラクターデザイン:藤井まき
アニメーション制作:スタジオディーン
■キャスト
長谷川現(はせがわ うつつ) 声―島﨑信長
長谷川夢(はせがわ ゆめ) 声―木戸衣吹
鬼島四朗(おにじま しろう) 声―遊佐浩二
マリア 声―鳴海杏子
・・・など
放送局/放送日時
□ ニコニコチャンネル:秋~
■アニメ公式サイト:pupa(ピューパ)
----------------------------------------------------------------

人を喰らう異形の怪物になってしまった妹・夢と、驚異的な回復力を得て彼女の「餌」となり続けることを決めた兄・現の究極の兄妹愛を描く本作。
残酷ながらも純粋な兄妹愛の行く先には、一体何が待ち受けているのだろうか? そして夢が怪物となってしまう理由も気になるところです。
サムライフラメンコ
マ
ングローブ制作の日本のテレビアニメ作品。略称は「サムメンコ」。
STORY
改造手術も受けず、特殊能力もないのに自力で正義の味方になった男・羽佐間正義と、運命のいたずらでその正体を知って以降、彼の起こすトラブルに巻き込まれる警官・後藤英徳。この世界で正義の味方として活動することの意義と困難さ、そして真のヒーローが誕生するまでの物語をドラマチックに描く。
■スタッフ
監督:大森貴弘
シリーズ構成:倉田英之
キャラクター原案:倉花千夏
キャラクターデザイン:山下喜光
アクション作監・デザイン:山田起生
プロップデザイン:常木志伸
美術監督:加藤浩
色彩設計:海鋒重信
撮影監督:高橋賢司
編集:関一彦
音楽:玉井健二&agehasprings
制作:マングローブ
製作:Project サムメンコ
■主題歌
オープニング・テーマ「JUST ONE LIFE」歌 - SPYAIR
エンディング・テーマ「デートTIME」歌 - ミネラル☆ミラクル☆ミューズ[真野まり(戸松遥)、三澤瑞希(M・A・O)、森田萌(山崎エリイ)]
■キャスト
羽佐間 正義(はざま まさよし)声 - 増田俊樹
後藤 英徳(ごとう ひでのり)声 - 杉田智和
真野 まり(まや まり)声 - 戸松遥
三澤 瑞希(みさわ みずき)声 - M・A・O
森田 萌(もりた もえ)声 - 山崎エリイ
要 丈治(かなめ じょうじ)声 - 小杉十郎太
原塚 淳(はらづか じゅん)声 - 大川透
石原 澄(いしはら すみ)声 - 中村千絵
今野 明(こんの あきら)声 - 三上哲
・・・など
放送局/放送日時
□ フジテレビ:10/10(木) 25:20~
□ 東海テレビ:10/--(木) ~
□ 関西テレビ:10/--(火) ~
□ 他
■アニメ公式サイト:サムライフラメンコ
----------------------------------------------------------------

自信満々にヒーローポーズを決める姿は若干痛々しい気もしますが、何かやらかしてくれそうな期待が持てます。
ヒーロースーツは自作なので、ポーズを決めても変身できません。どこかでモソモソ着替えているはずなのです。その姿を想像すると、ちょっと可愛いですよね。正義は世の中の常識とずれていても、自分の想う正義を貫こうとして行動する。ただ、中には他人にはありがた迷惑なころもあるので、嫌われる可能性も高そうですが、行くがかりで仕方なく面倒を見ることになったとはいえ後藤という味方もいるようですし、物語が進むにつれて正義のヒーローとしてグイグイ成長していくのではと期待しています。
未来な楽しみなコンビの誕生? 普通を飛び越えた2人が入った本作は、これまでにない新世代の幕開けになるに違いない!!
夜桜四重奏 ハナノウタ
![]() | 夜桜四重奏-ハナノウタ- (1) [DVD] (2013/12/18) 福円美里、梶裕貴 他 商品詳細を見る |
2008年10月から12月まで、TBSほかで放送された。プレスコで収録されている。制作会社および主なスタッフは『ローゼンメイデン』シリーズと同じ布陣となっている。
個々の舞台やキャラクターが大きなバックグラウンドを持つ原作を1クールで描くにあたり、物語をシンプルな作りとするためのバックグラウンドの整理が行われている。また、桜新町は「桜真町」という名称となっており、二子玉川をモデルにアレンジされている。
調律(チューニング)の仕組みも異なっている。原作では対象そのものをあの世に送っていたが、アニメでは生物の「魂」のみを送っており、後に魂のない抜け殻らしきものが残る。また原作では左右どちらの手でも行っているが、アニメにおいては左手でのみ実行している。
STORY
人間と妖怪が共存する桜新町に続発する、乱射魔事件に犬の妖怪化などの奇怪な事件に、4人の猛き美少女とクールな少年達が立ち向かう。
■スタッフ
原作 - ヤスダスズヒト『夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜』
監督 - 松尾衡
監督助手 - 山崎みつえ
シリーズ構成 - 花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督 - 菊池聡延
美術監督 - 池端紀子
色彩設計 - 梅崎ひろこ
撮影監督 - 森本由美子
編集 - 武宮むつみ
音楽 - 土橋安騎夫、IVAN KRAL
音響監督 - 鶴岡陽太
プロデューサー - 田中潤一朗、中村伸一、立石謙介、金庭こず恵
アニメーション制作 - ノーマッド
製作協力 - ポニーキャニオン、講談社、ムービック
製作 - 桜真町生活相談所、TBS
■主題歌
オープニングテーマ「JUST TUNE」歌 - savage genius
エンディングテーマ「ナガレボシ」歌 - ROUND TABLE featuring Nino
■キャスト
槍桜 ヒメ(やりざくら ヒメ)声 - 福圓美里
比泉秋名名(ひいずみ あきな)声 - 梶裕貴 / 幼少時代:田村睦心
七海 アオ(ななみ あお)声 - 藤田咲
五十音 ことは(いそね ことは)声 - 沢城みゆき
岸 恭助(きし きょうすけ)声 - 小野大輔
岸 桃華(きし とうか)声 - 戸松遥
東 鈴(あずま りん)声 - 又吉愛
V・りら・F(ヴィクトル・りら・フランケンシュタイン)声―茅野愛衣
士夏彦八重(しなつひこ やえ) 声―桑谷夏子
士夏彦雄飛(しなつひこ ゆうひ) 声―松本さち
マリアベル 声―田中理恵
V・じゅり・F(ヴィクトル・じゅり・フランケンシュタイン) 声―大久保藍子
比泉円神(ひいずみ えんじん) 声―関智一
観月獅堂(みづき しどう) 声―加瀬康之
館林水奈(たてばやし みな) 声―高垣彩陽
館林火奈(たてばやし かな) 声―いのくちゆか
狂巻ざくろ(くるまき ざくろ) 声―水原薫
…など
放送局/放送日時
□ TOKYO MX:10/06(日) 23:30~
□ サンテレビ:10/06(日) 25:00~
□ KBS京都:10/07(月) 25:00~
□ テレビ愛知:10/07(月) 25:35~
□ BS11:10/08(火) 24:30~
□ AT-X:10/16(水) 23:00~
□ ニコニコ生放送:10/09(水) 23:00~
□ ニコニコチャンネル:10/09(水) 23:30~
■アニメ公式サイト:夜桜四重奏 ハナノウタ
----------------------------------------------------------------

人間と妖怪が共存する桜新町。そこで続発する奇怪な事件に4人の少年少女が挑む本作。
一見人間に見えるが土地神の士夏彦兄妹や、不死人であるマリアベル、狼男の観月など、妖怪も数多く登場する。
奇怪な事件には彼ら妖怪も関わっていることがあるのか?、また、人間と妖怪との間にトラブルなどは起こらないのだろうか? 桜新町の町長である槍桜ヒメをはじめとした、4人の男女の手腕に期待!
リトルバスターズ!~Refrain~
![]() | リトルバスターズ! ~Refrain~ カレンダー 2014年 (2013/10/30) ‐ 商品詳細を見る |
ゲームブランド・Keyが制作した恋愛アドベンチャーゲーム、およびそれを原作としたメディアミックス作品。一般には「リトバス」の略称で呼ばれることが多く、またKeyのHP内でも随所に「リトバス」と記載されたこともある。
STORY
恭介が「野球チームを作ろう」と思い立ったことから、理樹はメンバーを集めることになり新しいメンバーたちと出会った。それぞれのメンバーの悩みと向き合って力を合わせて解決したり、みんなで楽しいことをしたり……だが、物語はこれで終わりではなかった。来ヶ谷唯湖との物語、理樹と鈴の物語……そして、理樹と鈴は「世界の秘密」を知ることになる。
2012年10月から2013年3月にかけて放送された「リトルバスターズ!」全26話の続き。
■スタッフ
原作:Key
キャラクター原案:樋上いたる(Key/ビジュアルアーツ)、Na-Ga(Key/ビジュアルアーツ)
監督:山川吉樹
助監督:桜井親良
シリーズ構成:島田満
キャラクターデザイン:飯塚晴子
音楽:折戸伸治(Key/ビジュアルアーツ)、麻枝准(Key/ビジュアルアーツ)、戸越まごめ、PMMK、三輪学
アニメーション制作:J.C.STAFF
■主題歌
オープニングテーマ「ANGEL」歌 - angela
エンディングテーマ「遠くまで」歌 - angela
■キャスト
直枝理樹 声―堀江由衣
棗鈴 声―たみやすともえ
棗恭介 声―緑川光
井ノ原真人 声―神奈延年
宮沢謙吾 声―織田優成
神北小毬 声―やなせなつみ
三枝葉留佳 声―すずきけいこ
能美クドリャフカ 声―若林直美
来ヶ谷唯湖 声―田中涼子
西園美魚 声―河原木志穂
…など
放送局/放送日時
□ AT-X:10/05(土) 20:30~
□ TOKYO MX:10/05(土) 22:30~
□ テレビ愛知:10/05(土) 26:20~
□ MBS:10/05(土) 26:58~
□ BS11:10/07(月) 24:30~
□ ニコニコ生放送:10/06(日) 22:00~
□ ニコニコチャンネル:10/06(日) 23:00~
※ニコニコ放送時間、公式誤記? 後で修正
□ バンダイチャンネル:10/06(日) 12:00~
■アニメ公式サイト:リトルバスターズ!~Refrain~
----------------------------------------------------------------

主人公の直枝理樹が、ナルコレプシーという病を患いながらも、野球チーム・リトルバスターズのメンバーと共にさまざまなことに挑戦し成長していった『リトルバスターズ!』の第2期シリーズ。
現在公式サイトで公開中のPVでは、リトルバスターズメンバーの厳しい表情や、子ども時代の彼らのワンシーンなどが描かれている。PV中に登場する「僕らは…ここで離ればなれになってしまうのだろうか」の意味するものは何なのかが気になっています。
穏やかな表情が多かった理樹が、涙を流す理由とは・・・・?
夜の校庭でバトル? 鈴のバトルの相手は誰なのか・・・?
唯湖が敵意をあらわにして見つめるその相手は誰なのだろうか・・・?
理樹をはじめとする、リトルバスターズメンバーの、本当の旅立ちが描かれる――――――。
- 関連記事
-
- 2013年秋季(9~10月)の期待のアニメ新番組ランキング50位 (2013/10/11)
- Arikaが選ぶ2013秋季新作アニメ期待の作品を紹介します(大本命)『マギ』(2期) (2013/10/01)
- Arikaが選ぶ2013秋季新作アニメ期待の作品を紹介します(PART8)2013秋、熱血スポ根㊚祭りだw!! (2013/09/29)
- Arikaが選ぶ2013秋季新作アニメ期待の作品を紹介します(PART7 ) (2013/09/29)
- Arikaが選ぶ2013秋季新作アニメ期待の作品を紹介します(PART6) (2013/09/28)
- Arikaが選ぶ2013秋季新作アニメ期待の作品を紹介します(PART5) (2013/09/28)
- Arikaが選ぶ2013秋季新作アニメ期待の作品を紹介します(PART4) (2013/09/27)
- Arikaが選ぶ2013秋季新作アニメ期待の作品を紹介します(PART3) (2013/09/20)
- Arikaが選ぶ2013秋季新作アニメ期待の作品を紹介します(PART2) (2013/09/19)
- Arikaが選ぶ2013秋季新作アニメ期待の作品を紹介します(PART1) (2013/09/15)
Arikaが選ぶ2013秋季新作アニメ期待の作品を紹介します(PART8)2013秋、熱血スポ根㊚祭りだw!! ≪ | HOME | ≫Arikaが選ぶ2013秋季新作アニメ期待の作品を紹介します(PART6)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Arikaが選ぶ2013秋季新作アニメ期待の作品を紹介します(PART8)2013秋、熱血スポ根㊚祭りだw!! ≪ | HOME | ≫Arikaが選ぶ2013秋季新作アニメ期待の作品を紹介します(PART6)