ひろってうれしい知ってたのしいどんぐりノート/いわさ ゆうこ、大滝 玲子 他

2013/11/22 (Fri)
![]() | ひろってうれしい知ってたのしいどんぐりノート (1995/10) いわさ ゆうこ、大滝 玲子 他 商品詳細を見る |

い
ろいろなどんぐりや、どんぐりの食べ方、遊び方などが紹介されています。
特に巻末の『どんぐりを食べてみよう』は、昔、小学校の『植物採集クラブ』で作ったことのある【どんぐりクッキー】が出ていて、個人的にとても懐かしく楽しくなりました。【どんぐりだんご・どんぐりせんべい・どんぐりチップス・どんぐりどうふ】どれも作ってみたくなります。あく抜きの仕方もきちんと出ていて安心です
どんぐりの歴史やプチトリビアもあって、大人も子どもも「へぇ~!!」と言える本だと思います。
図書館で一目ぼれしてしまい、購入しました。
この本があればどんぐりのことがなんでもわかってしまいます!
サイズがノートサイズで手ごろなので、このまま野外に持ってどんぐりを調べたくなります。
どんぐりのイラストはすばらしく、写真よりも特徴がわかってとてもよいと思います。
- 関連記事
-
- (12月の特集本)スーベニール・スノードーム:世界でいちばんかわいいおみやげ/構成・文:Apila (2017/12/08)
- (夏の一冊)「鳥取環境大学」の森の人間動物行動学/小林朋道(著) (2017/08/16)
- (大人の自由研究)おうちの科学: 暮らしに効く おいしい!うれしい!なるほど!サイエンス/内田真理香(著) (2016/07/11)
- (大人の自由研究)ゼロからトースターを作ってみた/トーマス・トウェイツ(著) 村井理子(訳) (2016/07/08)
- (大人の自由研究)実験マニア/山田暢司(著) (2016/07/05)
- (親子で楽しめる本)親子でつくるパッケージクラフト/高橋和真 (2015/05/15)
- (親子で楽しめる本)おやこで作ろう こどもお菓子部/福田 里香 (2015/05/14)
- (親子で楽しめる本)ギークマム ―21世紀のママと家族のための実験、工作、冒険アイデア /著:Natania Barron 、Kathy Ceceri 、Corrina Lawson 、Jenny Wiliams 、翻訳:堀越 英美、& 1 その他 (2015/05/12)
- (親子で楽しめる本)親子で楽しむ 12ヵ月のキッズイベント /辰元 草子 (2015/05/11)
- (親子で楽しめる本)小学生からはじめるわくわくプログラミング/阿部 和広 (2015/05/10)
映画「花鳥籠」≪ | HOME | ≫(音楽市場♪)魔法のメロディ/さよならポニーテール
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)