(初心者向け「百合アニメ」のススメ・09)「少女革命ウテナ」

2014/01/25 (Sat)
■百合男子・うさタクと腐・百合女子・Arikaの同企画レビュー!!
-初心者向け『百合アニメ』のススメ・09-
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
■百合レビュー奇数ナンバー担当

僕は、少女同士の恋愛を主に描いた百合に萌えてしまう百合男子なのである。
『我れ思う、故に百合あり! だが、そこに我、必要無し。』
訳:百合が好きだ!! しかしそこに男である自分は存在しない・・・いや、してはならない!!
男である僕はその場に不必要な存在だというのに、女の子同士がイチャイチャしてるのを見ると胸が熱くなり、こっそりと近くで女の子たちを観察したいという矛盾した好奇心を抱えている。
どうして百合に惹かれてしまうかは自分でも不可解な謎!?
この企画は、「百合」というジャンルに少し興味があるけれど、「何から見ればいいかワカンネ」という百合初心者向けに僕とArika嬢がお勧めする百合物件(アニメ・漫画・ゲーム・小説など)を毎回交互でレビュー。
↑プチって押して頂けると励みになります。
あらすじ

幼い頃に助けてくれた王子様に憧れ、王子様になりたいと願うようになった少女・天上ウテナは、入学した鳳学園で「薔薇の花嫁」と呼ばれる少女・姫宮アンシーと出会う。
エンゲージした者に「永遠」に至る「世界を革命する力」を与えるという「薔薇の花嫁」をかけて戦い続ける生徒会役員(デュエリスト)たちは、ウテナがかつて王子様から貰った指輪と同じ「薔薇の刻印」と呼ばれる指輪を持っていた。
ウテナもまたこの決闘ゲームに巻き込まれ、その背後にある「世界の果て」へと迫っていく…。
百合的お勧めポイント

![]() | 少女革命ウテナ (1) (小学館文庫) (2003/08) さいとう ちほ、ビーパパス 他 商品詳細を見る |
言わずと知れた百合界の巨塔。
型破りで正義感の強い少女・ウテナが、学園に潜む不穏な流れに巻き込まれていくという物語です。
全話通して男性キャラが多分に絡んできますが、明確に女の子に恋をしている女子キャラも出てくるし、何よりウテナとアンシーの間で結ばれる特別な絆は見逃せません。
クセのある世界観な上、ストーリーもシリアスだったり一話丸ごとギャグの回もあったりで、ちょっとしたカオス。
それでも、各所で高い評価を得ているのも納得の熱いラストが待っているので、とにかく心が折れそうになっても絶対に最後まで見てほしい作品です。
15年以上前の作品ながら、その魅力は全く色褪せず、これから初めて見る方も楽しめること間違いなし。
TVシリーズと同じく、カオスながらもラストが素晴らしい映画の方も是非。
ただ一度は男に“奪われて”しまう乙女もいるので、清濁併せ呑む様な覚悟が無いと、気持ち悪くなる事はあります。
音楽が良く、記号を多用した独特の表現、丁寧な心理描写など、百合以外も楽しめます。
【放送情報】
『少女革命ウテナ』(しょうじょかくめいウテナ)は、J.C.STAFF制作のアニメ作品。
シリーズしては1997年4月2日から同年12月24日までテレビ東京系列で放送された。全39話。略称は「ウテナ」。
1〜13話が生徒会編、14〜23話が黒薔薇編、24〜33話が鳳暁生編、34〜39話が黙示録編。
【メインキャスト】
天上ウテナ(てんじょう ウテナ)声:川上とも子
姫宮アンシー(ひめみや アンシー)声:渕崎ゆり子
桐生冬芽(きりゅう とうが)声:子安武人
西園寺莢一(さいおんじ きょういち)声:草尾毅
有栖川樹璃(ありすがわ じゅり)声:三石琴乃
薫幹(かおる みき)声:久川綾
桐生七実(きりゅう ななみ)声:白鳥由里
鳳暁生(おおとり あきお)声:小杉十郎太(劇場版では及川光博)
ディオス声:結城比呂
御影草時(みかげ そうじ)声:緑川光
千唾馬宮(ちだ まみや)声:川村万梨阿
千唾時子(ちだ ときこ)声:日高のり子
篠原若葉(しのはら わかば)声:今井由香
風見達也(かざみ たつや)声:置鮎龍太郎
高槻枝織(たかつき しおり)声:西原久美子
土谷瑠果(つちや るか)声:佐々木望
薫梢(かおる こずえ)声:本多知恵子
鳳香苗(おおとり かなえ)声:折笠愛
石蕗美蔓(つわぶき みつる)声:矢島晶子
穂積茉莉(ほずみ まり)声:西村ちなみ
桐生七実のとりまき苑田茎子(そのだ けいこ)声:中川玲
大瀬優子(おおせ ゆうこ)声:本井えみ
脇谷愛子(わきや あいこ)声:高野直子
チュチュ声:こおろぎさとみ
【メインスタッフ】
企画・原作:ビーパパス(幾原邦彦、さいとうちほ、榎戸洋司、長谷川眞也、小黒祐一郎)
原案・監督:幾原邦彦
原案・漫画:さいとうちほ
シリーズ構成:榎戸洋司
監督補佐:金子伸吾、高橋亨
キャラクターデザイン:長谷川眞也
コンセプトデザイン:長濱博史
カラーデザイン:國音那生
美術監督:小林七郎
美術監督補:中村千恵子
色彩設定:店橋真弓
撮影監督:中條豊光
編集:西山茂(タバック)
音響監督:田中英行
音響制作:オーディオ・タナカ
録音調整:立花康夫
録音助手:小原吉男
効果:今野康之
録音スタジオ:タバック
音楽:光宗信吉
音楽協力:テレビ東京ミュージック
合唱オリジナル楽曲:J.A.シーザー
合唱:杉並児童合唱団、東京混声合唱団、万有引力
現像:東京現像所
CG:岸野裕司
デジタルメディア変換:木下良仁(東京現像所)
協力:ソニーPCL
企画協力:SOFTX
広報協力:スタジオ雄
広報担当:佐伯真美(テレビ東京)
設定進行:高島大輔
制作進行チーフ:加藤淳
制作協力:イージーフィルム(3話)、リップルフィルム(8話)、シャフト(15・20・29・37話)、トランス・アーツ(16・22・27話)
プランニング:小黒祐一郎
プロデューサー:小林教子(テレビ東京)、池田慎一(読売広告社)
アニメーションプロデューサー:川崎とも子
アニメーション制作担当:松倉友二
アニメーション制作:ジェー・シー・スタッフ
製作:テレビ東京、読売広告社
主題歌[
オープニング
「輪舞-revolution」 (作詞:奥井雅美/作曲・編曲:矢吹俊郎/歌:奥井雅美)
エンディング
「truth」(1-24話) (作詞:藤林聖子/作曲:新井理生/編曲:平間あきひこ/歌:裕未瑠華)
「バーチャルスター発生学」 (25話-38話)(作詞・作曲:J.A.シーザー/編曲:光宗信吉/歌:上谷麻紀)
「Rose&release」(39話) (作曲・編曲:矢吹俊郎/コーラス:奥井雅美)
挿入歌
合唱曲「絶対運命黙示録」
- 関連記事
-
- (初心者向け「百合アニメ」のススメ・14)「candy boy 」 (2015/02/24)
- (初心者向け「百合アニメ」のススメ・13)『青い花 Sweet Blue Flowers』 (2014/10/05)
- (初心者向け「百合アニメ」のススメ・12)「鋼鉄天使くるみ2式」 (2014/08/08)
- (初心者向け「百合アニメ」のススメ・11)「セラフィムコール」 (2014/08/01)
- (初心者向け「百合アニメ」のススメ・10)「ARIA The ANIMATION (NATURAL、ORIGINATION)」 (2014/01/26)
- (初心者向け「百合アニメ」のススメ・09)「少女革命ウテナ」 (2014/01/25)
- (初心者向け「百合アニメ」のススメ・08)「咲-Saki-」 (2014/01/24)
- (初心者向け「百合アニメ」のススメ・07)「神無月の巫女」 (2013/12/07)
- (初心者向け「百合アニメ」のススメ・06)「ストライクウィッチーズ」 (2013/10/22)
- (初心者向け「百合アニメ」のススメ・05)「魔法少女まどか☆マギカ」 (2013/10/21)
温野菜のクリームシチューDON≪ | HOME | ≫(第150回芥川賞作品特集!③)コルバトントリ/山下澄人 (著)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)