(第150回直木賞作品特集!⑥)伊藤くん A to E/柚木 麻子(著)

2014/02/01 (Sat)

![]() | 伊藤くん A to E (2013/09/27) 柚木 麻子 商品詳細を見る |
伊藤に長い間片思いするが、粗末に扱われ続けるデパート勤務の美人。
伊藤からストーカーまがいの好意を持たれる、バイトに身の入らないフリーター。
伊藤の童貞を奪う、男を切らしたことのないデパ地下ケーキ店の副店長。
処女は重いと伊藤にふられ、自暴自棄になって初体験を済ませようとする大学職員。
伊藤が熱心に通いつめる勉強会を開く、すでに売れなくなった33歳の脚本家。
こんな男のどこがいいのか。
5人の女性を振り回す、伊藤誠二郎。
顔はいいが、自意識過剰、無神経すぎる男に彼女たちが抱いてしまう恋心、苛立ち、嫉妬、執着、優越感。
ほろ苦く痛がゆい著者会心の成長小説。

伊藤誠二郎、職業・塾講師。
顔は良いが自意識過剰で、実は童貞。
ダメ男・伊藤に振り回される5人の女性を描く連作小説集。
経験豊富なふりをしたり、職場の同僚をストーカーしたり、とにかく“イタイ”伊藤くん。
「伊藤くんA」は、美人で仕事もできるデパート店員の智美(27歳)が、つれない伊藤に4年半も片思いしてしまう話。
「B」は伊藤の同僚のフリーター。
「C」は伊藤の童貞を奪うケーキ店副店長。
「D」は処女は重いと伊藤にふられる大学の後輩。
「E」は伊藤が通う勉強会を開く脚本家。
・・・様々なタイプの女性が、“イタイ”伊藤くんと関わっては傷付く。
でも、その中心にいるであろう伊藤くんは、無神経で鈍感というよりも、寧ろ傷付くことを恐れて決して人と同じ土俵に立たない、だから自分は傷付くリスクを負う必要はないと考えてるように思えます。
おんなは、相手がダメンズと分かっていても、そのダメ頻度が高いほど、逆に盲目的にハマり魔がさしてしまう魔の時期がある。でも彼女たちは、伊藤くんと向き合うことで、“負”の自分と向き合え、めでたくも伊藤くんから巣立っていった。
仕事でも恋愛でも、何かをしたら必ずとはいえないがリスクは伴い傷つく事の方が多いと思います。
ここに登場する女性たちは、ダメージは負ったけどイイ感じに巣立ち、羽ばたいていけたのではないでしょうか?
- 関連記事
-
- 戦国武将群雄ビジュアル百科/二木 謙一 (2014/02/09)
- 泣ける戦国ばなし/童門 冬二 (2014/02/08)
- 哄う合戦屋 /北沢 秋 (2014/02/07)
- のぼうの城/和田 竜 (2014/02/06)
- 笑ふ戦国史/藤井 青銅(著) (2014/02/05)
- 江(ごう) 姫たちの戦国/田渕 久美子(著) (2014/02/03)
- 影武者 徳川家康/隆 慶一郎 (2014/02/02)
- (第150回直木賞作品特集!⑥)伊藤くん A to E/柚木 麻子(著) (2014/02/01)
- 出世花/高田 郁 (2013/05/04)
【風ちゃんのお料理便利帖】うまみ出しは動物性たんぱくを選ぶ!≪ | HOME | ≫(Arikaの気まぐれcooking♡)ちくわのエスカルゴ風
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【風ちゃんのお料理便利帖】うまみ出しは動物性たんぱくを選ぶ!≪ | HOME | ≫(Arikaの気まぐれcooking♡)ちくわのエスカルゴ風