大人本セレクト(26)…絶対敵わない先輩たち4冊[小僧の神様・城の崎にて /反骨無頼の俳人たち/日輪・春は馬車に乗って 他八篇/猫の客]…Arika

2014/03/12 (Wed)
■大人だから楽しんで読める、大人だから読んでほしい様々なジャンルの『大人本セレクト』をレビュー!
VOL・026

絶対敵わない先輩たち。4冊
今回は、ためにも悪影響にもなる凄い人生の先輩たちの本4冊をセレクト。
↑プチって押して頂けると励みになります。

今回の読書解説担当者のArikaです。
![]() | 小僧の神様・城の崎にて (新潮文庫) (2005/04) 志賀 直哉 商品詳細を見る |

『城の崎にて』のイモリを殺してしまうシーンは、子供のころ偶発的に何かを殺してしまったことを思い出してしまう。そしてそれを口に出せなかったことも…。
![]() | 反骨無頼の俳人たち (2009/12) 村上 護 商品詳細を見る |

戦前、前後と俳壇の支流とは一線を画し、妥協せず、己の道を貫いた。”反骨”の俳人10名の句集。作品解説や各人の来歴がついているのも嬉しい。栗林一石路や橋本夢道の自由律俳句に引き込まれます。
![]() | 日輪・春は馬車に乗って 他八篇 (岩波文庫 緑75-1) (1981/08/16) 横光 利一 商品詳細を見る |

私が横光利一さんの短編集を読み始めたのは、教科書で『縄』を読んで突然のバットエンドに驚いたのがきっかけ。いつ事故が起こるんだろうと身構えてしまう緊張感が他の作品にも共通します。
![]() | 猫の客 (2001/09) 平出 隆 商品詳細を見る |

隣家からやってくる猫のチビとの何気ない日常。四季の移ろいの中で親密な関係が流れていく。そして突然の別れ。隣家の猫との触れ合いを描いて、淡々としながら繊細な文章は唯一無二です。
- 関連記事
-
- 大人本セレクト(193)...アートからデザインの歴史をざっと学べる三冊[塑する思考/日本のデザイン/絵ときデザイン史] (2019/03/22)
- 大人本セレクト(192)...今、読んでほしい注目の恋愛小説三冊[アイネクライネナハトムジーク /ゴースト /律子慕情 ] (2019/03/20)
- 大人本セレクト(191)...インターネットと情報文化の流れを知る三冊[社会は情報化の夢を見る/ネットが生んだ文化/バースト!] (2019/03/19)
- 大人本セレクト(190)...楽しく気楽に読める3冊[牛への道/大人失格/ゲームの話をしよう] (2019/03/18)
- 大人本セレクト(189)...著者の強い執着と偏愛を感じる三冊[おかしなパン/ちくわぶの世界/世界は変形菌でいっぱいだ] (2019/03/17)
- 大人本セレクト(188)...「東京創元社」レーベル単行本4冊[アリス殺し/セカイからもっと近くに /HHhH (プラハ、1942年)/リバーサイド・チルドレン」 (2019/03/15)
- 大人本セレクト(187)...「東京創元社」叢書レーベル3冊[旋舞の千年都市 /自由からの逃走/皆勤の徒] (2019/03/14)
- 大人本セレクト(186)...「東京創元社」お薦めしたい単行本4冊[薔薇の名前/夜の国のクーパー/魔道師の月/鞄図書館] (2019/03/13)
- 大人本セレクト(185)...さむい季節、お家でぬくぬく快適部屋づくりはいかが?[インテリア以前の収納・掃除の常識/おそうじ風水 悪運をリセット! 強運を呼び込む!!/ベルリンの大人の部屋 賢く素敵なドイツ女性に学ぶ わたしスタイルの暮らし術/必要なものがスグに! とり出せる整理術!] (2019/02/10)
- 大人本セレクト(184)...さむい季節、お家でぬくぬく手芸[はじめてのかぎ針編みミニモチーフパターン100/フェルトでつくる 暮らしの小物たち/ 刺し子でかわいい手づくり小物 /大好きなあみぐるみ] (2019/02/05)
約束の冬(上)(下)/宮本 輝≪ | HOME | ≫(3月の料理企画・「春のすし」祭)…サーモンとアボカドのちらしずし
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
約束の冬(上)(下)/宮本 輝≪ | HOME | ≫(3月の料理企画・「春のすし」祭)…サーモンとアボカドのちらしずし