(3月の料理企画・「春のすし」祭)…ドレッシングでつくる!『洋風ちらしずし』

2014/03/14 (Fri)

特集料理企画・「春のすし」祭・お祝い事が多い3月は、すしをつくろう!
人が集まる機会が多いシーズン、食卓の主役はやっぱりおすし!
華やかな春色おすしをつくろう!
今回は、ドレッシングでつくる!洋風ちらしずし

ナッツのビタミンEはクレソンのβ-カロテンとともにとると、紫外線対策により効果的。
皮膚が強くするチーズのビタミンAも肌にうるおいを。

(2人分)
炊きたてのご飯…茶碗3杯分
ミックスナッツ(無塩)…25g
プロセスチーズ…25g
きゅうり…1本
クレソン…1/4束
A{塩小さじ1/2+水1/2カップ
B{塩小さじ1/2+粗挽きこしょう少々+酢大さじ3+オリーブ油大さじ1/2
バジル…2~3枚

1*下準備!
*ミックスナッツは包丁で刻む。
*プロセスチーズは5㎜に切る。
*きゅうりは薄い小口切りにし、Aに10分ほどつけてからもみ、かたくしぼる。
*クレソンは葉をつみ、茎は小口切りにする。
*バジルは粗みじん切りにし、キッチンペーパーに包んで水にぬらし、しぼる。
2*ご飯に下味をつける
Bを合わせ、熱いご飯が熱いうちに加えて混ぜ、バジルも混ぜる。
3*器に盛り付ける!
冷まして器に盛る。2に1の具を散らす。


洋風のちらしずしのすし飯には、サラダに使うドレッシングがよく合います。
もちろん、お手軽な市販のものでもOK!
シンプルなフレンチドレッシングがおすすめです。
乳化タイプでもセパレートタイプでもお好みで。
- 関連記事
-
- (風ちゃんの料理レシピ)庶民派・ひき肉カレー献立〈副菜:きゅうりのオリーブ油和え〉 (2014/11/25)
- うなぎといんげんの卵とじ丼 (2014/05/30)
- とんたま丼 (2014/05/21)
- 6種類の手まりずし (2014/05/05)
- 菜の花入り味噌チャーハン (2014/05/02)
- (3月の料理企画・「春のすし」祭)…ドレッシングでつくる!『洋風ちらしずし』 (2014/03/14)
- (3月の料理企画・「春のすし」祭)…サーモンとアボカドのちらしずし (2014/03/12)
- (3月の料理企画・「春のすし」祭)…かんぴょうと干し椎茸、糸こんにゃくの混ぜずし (2014/03/11)
- (3月の料理企画・「春のすし」祭)…刺身ときゅうりのちらしずし (2014/03/10)
- (3月の料理企画・「春のすし」祭)…鯛の混ぜずし (2014/03/09)
大人本セレクト(28)…あなたの心の糧になりそうな4冊[ジーザス・サン/精神科医がものを書くとき /ゼロの王国/若かった日々]・・・Arika≪ | HOME | ≫(僕が女性に読ませたいマンガ-18)岳 みんなの山/石塚真一
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
大人本セレクト(28)…あなたの心の糧になりそうな4冊[ジーザス・サン/精神科医がものを書くとき /ゼロの王国/若かった日々]・・・Arika≪ | HOME | ≫(僕が女性に読ませたいマンガ-18)岳 みんなの山/石塚真一