6種類の手まりずし

2014/05/05 (Mon)

★本日のmenu♪
6種類の手まりずし
★まぐろの手まりずし
★鯛のてまりずし
★浅漬けの手まりずし
★いか明太の手まりずし
★野沢菜チーズの手まりずし
★生ハムクレソンの手まりずし


(3合分・・・手まりずし約24個分)
■ご飯
米…3合
水…510mℓ
酒…30mℓ
■すし酢
酢…大さじ5
砂糖…大さじ2
塩…大さじ1/2

1*米を研いでざるに上げ、水けをきってから炊飯器の内釜に入れる。水と酒を加え、そのまま30分おいてから、普通に炊く。
2*器にすし酢の材料を入れ、砂糖と塩が溶けるまで指で合わせる。
3*ボウルにご飯を入れてすし酢をまわし入れ、うつわで仰ぎながら、しゃもじで切るように、全体を手早く混ぜる。ご飯にすし酢がなじみ、つやが出ればOK。
ボウルですし飯を作るときは米と水分を同量にして、堅めに炊くのがポイントです。こうすると、すし酢を加えたときにご飯がべたつかず、ふっくらと仕上がります。
鮮やかな赤い色が、器の上をパッと華やかにします。

■材料(4個分)と作り方
1*まぐろの刺身(赤身)4切れを用意する。
2*すし飯160gを1/4ずつ丸くまとめる。
3*約20㎝四方に切ったラップにまぐろ1切れをのせ、すし飯を重ねて絞る。
4*まぐろの中央に練りわさび少々をのせる。残りも同様に作る。
ほんのりしたピンク色が春らしい。 淡泊で上品な味わいです。

■材料(4個分)と作り方
1*鯛の刺身4切れを用意する。
2*青じその葉1枚は軸を切り、縦4つに切って重ね、端から細切りにする。
3*すし飯160gを1/4ずつ丸くまとめる。
4*約20㎝四方に切ったラップに鯛1切れをのせ、すし飯を重ねて絞る。
5*鯛の中央にしそ適宜をのせる。残りも同様に作る。
歯ごたえがよく、あっさりした美味しさです。

■材料(4個分)と作り方
1*青菜の浅漬け20gは汁けを絞って粗みじんに切る。
2*大根の浅漬け(あればゆず風味)は厚さ4㎜に切る。あれば大根に入っているゆずの皮少々を千切りにする。
3*すし飯160gに青菜の浅漬けを加えて混ぜ合わせ、1/4ずつ丸くまとめる。
4*約20㎝四方に切ったラップに大根1切れをのせ、すし飯を重ねて絞る。
5*大根の中央にあればゆずの皮適宜をのせる。残りも同様に作る。
甘みのあるいかに、明太子の色と辛みがちょっときかせます。

■材料(4個分)と作り方
1*いかの刺身4切れを用意する。
2*辛子明太子適宜は薄皮を取り除く。
3*すし飯160gを1/4ずつ丸くまとめる。
4*約20㎝四方に切ったラップにいか1切れをのせ、すし飯を重ねて絞る。
5*いかの中央に辛子明太子少々をのせる。残りも同様に作る。
シャキッとした野沢菜の中にチーズ入りすし飯が隠されています。

■材料(4個分)と作り方
1*プロセスチーズ2切れ(約20g)は6㎜角に切る。
2*野沢菜漬け(切っていないもの)4枚は汁けをかるく絞る。
3*すし飯160gにチーズを加えて混ぜ合わせ、1/4量ずつ丸くまとめる。
4*約20㎝四方に切ったラップに野沢菜1枚を広げ、真ん中にすし飯を置き、野沢菜で包むようにして絞る。残りも同様に作る。
こくのある生ハムから透けて見えるクレソンの色と香りがポイントです。

■材料(4個分)と作り方
1*生ハム4枚用意する。
2*クレソン1本は葉を摘む。
3*すし飯160gを1/4ずつ丸くまとめる。
4*約20㎝四方に切ったラップに生ハム1枚を広げ、真ん中にクレソンの葉を置いてすし飯を重ね、生ハムで包むようにして絞る。残りも同様に作る。
- 関連記事
-
- (風ちゃんの料理レシピ)庶民派・ひき肉カレー献立〈副菜:きゅうりのオリーブ油和え〉 (2014/11/25)
- うなぎといんげんの卵とじ丼 (2014/05/30)
- とんたま丼 (2014/05/21)
- 6種類の手まりずし (2014/05/05)
- 菜の花入り味噌チャーハン (2014/05/02)
- (3月の料理企画・「春のすし」祭)…ドレッシングでつくる!『洋風ちらしずし』 (2014/03/14)
- (3月の料理企画・「春のすし」祭)…サーモンとアボカドのちらしずし (2014/03/12)
- (3月の料理企画・「春のすし」祭)…かんぴょうと干し椎茸、糸こんにゃくの混ぜずし (2014/03/11)
- (3月の料理企画・「春のすし」祭)…刺身ときゅうりのちらしずし (2014/03/10)
- (3月の料理企画・「春のすし」祭)…鯛の混ぜずし (2014/03/09)
2014春季期☆土曜日にドラマ化された原作・コミック[ロング・グッドバイ/弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~≪ | HOME | ≫(風ちゃんの今日の絵本箱)ニャンタとポンタのこいのぼり/たちのけいこ(作)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2014春季期☆土曜日にドラマ化された原作・コミック[ロング・グッドバイ/弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~≪ | HOME | ≫(風ちゃんの今日の絵本箱)ニャンタとポンタのこいのぼり/たちのけいこ(作)