アニメ『Hybrid Child』PV第1弾公開!

2014/06/17 (Tue)

アニメ『Hybrid Child』PV第1弾公開!
![]() | Hybrid Child 第1巻 [DVD] (2014/10/29) 岡本信彦、平川大輔 他 商品詳細を見る |
持ち主の愛情を反映して成長する不思議な人形・ハイブリッドチャイルドを巡る、短編三作からなるオムニバス形式の純愛物語であり、マリンエンタテインメントからドラマCDも発売されている。
キャスト
■和泉小太郎:岡本信彦
名門・和泉家の御曹司にして16代目当主である、第1話の主人公。当主としてはまだまだ出来が悪く怠け者。8歳の時に拾ってきた葉月に小言を言われる日々を送っている。葉月の寿命が迫っていることを知り、黒田の進言に従って月の雫を懸命に探す。
■葉月:平川大輔
小太郎と10年間一緒にいるハイブリッドチャイルド。第1話の主人公(2人目)。有能かつ冷静沈着で、小太郎を日々厳しく指導するお目付け役。動き出すのに5年、言葉を話すのに1年半かかった型版0001の旧式タイプ。拾われた当時はボロボロの状態だった為に、体裁を重んじた和泉家の家人に三回も捨てられ、その度小太郎に拾い戻されてきた。己の体がじきに動かなくなることを冷静に受け止め、自分を救おうと必死になる小太郎を諌める。
■ゆず:代永翼
少年型のハイブリッドチャイルドで、第2話の主人公。瀬谷を心から慕っている純真無垢な明るい少年で、自分がなかなか成長しないことに悩んでいた。カステイラが大好物。最近春画本をこっそり読んでいる様子。
■瀬谷壱:木村良平
ゆずの主人で、かつては黒田と同じ藩に仕えていた元武官。優しく穏やかで誰からも好かれており、ゆずのことも大事に想い慈しんでいる。黒田とは付き合いの長い友人同士でもある。ある日突然、刺客に襲われ失明する。
■月島:松岡禎丞
黒田と瀬谷の幼馴染(※しかも同い年)で、二人が勤めていた藩の家老。第3話のキーパーソン。黒田が製作するハイブリッドチャイルドのモデル。普段少々幼いが、いざという時には芯が強い性格。黒田とは憎まれ口を叩くばかりだったものの、彼とは両想いであり、御一新の際に責任をもって切腹する。甘党で、中村屋のひよこまんじゅうが大好物。
■黒田:小野友樹
この作品の実質的主人公。全てのハイブリッドチャイルドの生みの親で、普段は薄暗い実験室に篭もり研究に明け暮れている人形師。かつてはとある藩に仕えていたカラクリ好きの武官であったが、御一新の際に起こったとある悲劇によって、ハイブリッドチャイルドの製作に打ち込む[2]。葉月の風貌の変化に驚いている
スタッフ
原作:中村春菊
監督:福田道生
シリーズ構成:伊丹あき
キャラクターデザイン:岸田隆宏
色彩設計:末永絢子
撮影監督:川口正幸
編集:松村正宏
音響監督:たなかかずや
音楽:安瀬聖
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:スタジオディーン
アニメ「Hybrid Child」公式サイト

切ない感じがでてるな・・・
監督とキャラデザがセカコイや純ロマの時と違うのが気になるんだけど、ハイブリは違う感じにしたかったのかな。
でも、マジ楽しみ

- 関連記事
-
- (その進化は次元を超えて!アニメニュースタイムライン2018)世界が注目!日本アニメ界の最新情報2作。 (2018/05/25)
- (その進化は次元を超えて!アニメニュースタイムライン2018)人気TVアニメ作品の映画化が続々と決定中! (2018/05/24)
- (その進化は次元を超えて!アニメニュースタイムライン2018)みんな大好き永井豪先生がデビュー50周年です。 (2018/05/23)
- (その進化は次元を超えて!アニメニュースタイムライン2018)爆発的な人気を誇る作品の”3”期が揃い踏み! (2018/05/22)
- (その進化は次元を超えて!アニメニュースタイムライン2018) 2018年、愛されコミックのアニメ化が止まらない3作品! (2018/05/21)
- ジャンル別・好きなアニメランキング:作品編:もはや芸術の領域!「背景が美しいアニメ」10|選考担当:うさタク (2018/05/20)
- ジャンル別・好きなアニメランキング:作品編:謎解き要素たっぷりのSFアニメも人気ジャンル…⁉「SFアニメ10」 |選考担当:Arika? (2018/05/17)
- アニメPick Up:ラノベ系コメディアニメ10選|選考担当:Arika? (2018/04/27)
- アニメPick Up:昭和のギャグアニメ&コメディもおすすめ。|選考担当:うさタク (2018/04/26)
- アニメPick Up:こんなギャグアニメ・コメディもおすすめです。| 選考担当:風うろこ (2018/04/25)
新じゃがと鮭のガーリックバター蒸し煮(ダブルいんげんのサラダ)≪ | HOME | ≫恋愛小説文庫処方箋…失恋の悩み①『失恋から一歩前へ』
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
新じゃがと鮭のガーリックバター蒸し煮(ダブルいんげんのサラダ)≪ | HOME | ≫恋愛小説文庫処方箋…失恋の悩み①『失恋から一歩前へ』