TB&ネトラジ連動企画「エヴァンゲリオン特集!」 私にとってのエヴァンゲリオンの魅力とは・・・。

2014/09/05 (Fri)
*FC2ブログ『ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人』特集トラバ企画参加ページ!?☆トラックバックテーマ&ネットラジオ連動企画「エヴァンゲリオン特集!」
エヴァンゲリオンという作品を今一度語ってみませんか?
9月5日(金)23時より特集ラジオも放送!
私にとってのエヴァンゲリオンの魅力とは・・・

ブ
ームを起こす作品とは、既存のファン以外にも広く受け入れられたものかと思います。「エヴァ」はパチンコの影響もありますが、アニメファンでない人も興味を持った、面白いと感じる人が多かったので、エヴァンゲリオンはいつまでも人気を保っているのではないでしょうか。広く認知されているのでアンチも多いですが、かえってアニメファンでない人の方が好評だったりします。印象的だったのはたまたま聴いていたラジオで、武田鉄也さんがエヴァの事を評価していた事でした。
TV版は全編通して見た感想は夕方6時から各種トラウマ級のエロ&グロシーンが流れていたので 「なんじゃこりゃ?」ってな感じで、しかも謎が解明されると言われていた97年公開の劇場版を見に行った後も「結局なんなんだ?」ってな具合でした。しかし、一話単位で見ると面白い話しも結構多く、アクションの描写などもスピーディーで格好良く、TVアニメとしてはレベル高いなぁと感じられるのでそういった意味ではかなり楽しめたアニメではありました。
シンジの心理描写と思春期の子供の心理描写を重ね合わせて共感する、という話も聞きますが私は、思春期の子供だけでなく人間そのものの心の弱さ、希望、救いを求める道なんかを感じたりもします。エヴァは、もともと聖書がもとになっている部分が多く、「エヴァにすがるシンジ=宗教にすがる人間」という具合にキリスト教だけでなくあらゆる宗教についても同じような本質が見えるかと思います。
綾波、あすか、葛城のいずれも魅力があり、適当にHな場面を散りばめていました。これは思春期の性に目覚めた男子の心をくすぐった要素だと思います。
戦闘シーンと開発者の能力を超えたエバのパフォーマンスは凄まじい迫力がありました。やっぱり見せ方が上手なとこが私は好きです。ロンギヌスの槍の投擲シーンは忘れられません。あと甲板で跳ね回るところとかも…。
内面的には、登場人物が大人と子供ハッキリ分けて描かれているのに、どちらも大人にも子供にもなれていない不安定さを見事に描いており、なんていうか、普通なら隠しちゃうような感情とか表現を、キャラクターがやってくれるから、それに共感して自分の言葉をキャラクターに言ってもらっているような錯覚が独特の面白さに繋がってるかと思います。子供にせよ大人にせよ誰しも傷ついた心は持っているけど、それに肯定も否定もせず、真正面からぶちかます珍しい存在感の不安定なキャラクターばかり。
今
のアニメファンからすると絵も話も古く感じるところが多々あるだろうから、未見の人には無理には薦めません。
ただ興味の入口は何でもいいので、取り敢えず「エヴァ」を1度観たうえで、「アカン、わけわからんねん!」でも「どこが面白いねん」でもいいので、「あれ、何?」とQuestionに思ったら興味を持った証拠!なので、もう「エヴァ」の迷宮(ダンジョン)から抜け出せなくなります。
そして、投げかけられたQuestionに対して、自分なりの答えで、あれこれと1つずつ解説したり、推測したり、話したくなるアニメ、それが私にとっての『エヴァ』の魅力なのです。

★『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の感想
- 関連記事
-
- 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 (2014/09/05)
- TB&ネトラジ連動企画「エヴァンゲリオン特集!」 私にとってのエヴァンゲリオンの魅力とは・・・。 (2014/09/05)
- デジモンアドベンチャー15周年記念【番外編企画】・劇場版『デジモンアドベンチャー』を語りましょう! (2014/08/07)
- ☆ネットラジオ・トラックバックテーマ企画 「デジモンアドベンチャー15周年記念企画!!」 無限大な夢のあとの続き!劇場版デジモンアドベンチャーぼくらのウォーゲームを語りましょう! (2014/08/04)
- ☆ネットラジオ・トラックバックテーマ企画 「このアニメ映画本当に凄いからオススメ!みんなで見ようぜ!!」 あなたの一押しオススメアニメ映画を教えてください! (2014/02/18)
- ☆トラックバックテーマ&ネットラジオ連動企画「無差別級、最強とは誰のことだ!?」あなたの考えうる最強キャラクターNo1を教えてください! (2013/08/08)
- TB&ネットラジオ金曜連動企画「始まりの合図だ!アニメオープニング祭り!!」 (2013/07/01)
- Arikaがアニメ評価企画1~19回目までに対象となった作品から選ぶ『MY・19シーズン・ベスト3』 (2013/06/21)
- (6月21日(金)21時半より記念ラジオ開催のお知らせ)今期終了アニメを評価してみないかい?20回記念企画「この5年間のアニメを振り返ってみないかい?」スペシャル (2013/06/21)
- Arikaが選ぶ「2012秋季新作乙女アニメ」期待の作品を紹介します! (2012/09/30)
(ジャズ)マイ・ピアノ・シングス with ジェイミー・ポール/ビージー・アデール、ジェイミー・ポール 他≪ | HOME | ≫(僕が女性に見せたいアニメ-20)☆TB&ネットラジオ連動企画「エヴァンゲリオン特集!」 エヴァンゲリオンという作品を今一度語ってみませんか?
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(ジャズ)マイ・ピアノ・シングス with ジェイミー・ポール/ビージー・アデール、ジェイミー・ポール 他≪ | HOME | ≫(僕が女性に見せたいアニメ-20)☆TB&ネットラジオ連動企画「エヴァンゲリオン特集!」 エヴァンゲリオンという作品を今一度語ってみませんか?