幽霊名画集―全生庵蔵・三遊亭円朝コレクション /辻 惟雄

2014/11/03 (Mon)
■2014年11月のテーマ特集本!
ミステリーノベルズだけでなく、
さまざまな謎や不思議に出会うタイトルを集めました。

■幽霊の成り立ちに挑む!
幽霊ってこんなに種類?があったとは・・・
![]() | 幽霊名画集―全生庵蔵・三遊亭円朝コレクション (ちくま学芸文庫) (2008/08/06) 辻 惟雄 商品詳細を見る |

怪談話を得意とした明治の噺家三遊亭円朝の幽霊画コレクションを解説。
「うらめしや~」でおなじみの足のない幽霊は円山応拳が元祖と思いきや、そうでも無いかもしれない諸説があり定かでないようです。
文庫本の大きさながら、ページを繰ると次々とさまざまな幽霊が現れ、身体にスーっと不気味な冷気を感じ相当怖いです。
「から~んころ~ん」と下駄の音と共に現われる歌舞伎などでおなじみの『牡丹灯籠』の成り立ちが詳しく書かれています。本物かどうかわからない?ものに恐怖をかき立てられる画家の想像力に驚かされます。
毎年8月11日の円朝忌に谷中全生庵でコレクションが見られます。

■当ブログを「厳選!書籍全般レビューブログ」の1つとして紹介させて頂いております。
■新書・文庫本に関する人気のおすすめ感想ブログ・書評レビューまとめランキングサイト
新書・文庫本マニア
あなたの大好きな新書・文庫本の情報を探してみませんか?
新書・文庫本マニアは、おすすめ情報・感想ブログ・書評レビュー・Twitter・ニュース・Q&Aなど、話題になっている口コミ・記事をまとめた本の人気ランキングサイトです。
様々な切り口から、あなたの大好きな新書・文庫本の情報を探してみませんか?
- 関連記事
-
- (1月の特集:NEW!!)[新世界]透明標本~New World Transparent Specimen~/冨田伊織(著) (2019/01/06)
- (3月の特集本)大きなボク 小さなわたし/たまねぎ(著) (2018/03/07)
- (3月の特集本)柴犬だいふく/後藤 隆之介(著) (2018/03/06)
- (3月の特集本)SMILE! 動物のかわいい笑顔の写真集/MdN編集部 (編) (2018/03/05)
- (3月の特集本)柴犬まるさんぽ DVD付き!/小野 慎二郎(著) (2018/03/04)
- (3月の特集本)世界で一番美しい犬の図鑑/タムシン・ピッケラル (著) アストリッド・ハリソン (写真) 岩井木綿子(訳) (2018/03/03)
- (3月の特集本)ぼくのともだち〜Maru in Michigan〜/ジョンソン 祥子(著) (2018/03/02)
- (3月の特集本)人生はワンチャンス!/水野敬也(著) 長沼直樹(著) (2018/03/01)
- (11月の特集本)谷内六郎展覧会 (別巻 夢)/谷内六郎 (2017/11/08)
- (涼を呼ぶ本)写真集 「海街diary」/瀧本幹也(著) 寄稿:是枝裕和(映画監督) アートディレクション:森本千絵 (2017/09/21)
蔵書まるごと消失事件 (移動図書館貸出記録1)/イアン・サンソム(著)、玉木亨(訳)≪ | HOME | ≫【ゾンビアニメ感染拡大中!】TVアニメ「さんかれあ」・・・Arika
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
蔵書まるごと消失事件 (移動図書館貸出記録1)/イアン・サンソム(著)、玉木亨(訳)≪ | HOME | ≫【ゾンビアニメ感染拡大中!】TVアニメ「さんかれあ」・・・Arika