芸術の秋色♪ 美術系コミック11冊

2014/11/30 (Sun)
■2014年秋のテーマ特集本≪芸術の秋≫
芸術の秋。
今回は芸術系のマンガまとめ。
美術系の雑学を仕入れるのにも役立ちます。

美術部
![]() | 放課後アトリエといろ(1) カドカワデジタルコミックス (2012/09/01) 華々 つぼみ 商品詳細を見る |
ジャンル:コミック男性向け
レーベル:カドカワデジタルコミックス
シリーズ:放課後アトリエといろ
出版社名:KADOKAWA / 角川書店
配信開始日:2011年12月26日
高橋寧々16歳。高校生デビューします。
個性いろいろ、十人十色。放課後系、美術部ライフスタートです。
![]() | る~む!ROOM NO.1301(1) ドラゴンコミックスエイジ (2012/09/01) さっち、新井 輝 他 商品詳細を見る |
著者:さっち
原作:新井輝
ジャンル:コミック男性向け完結
レーベル:ドラゴンコミックスエイジ
シリーズ:る~む!ROOM NO.1301
出版社名:KADOKAWA / 富士見書房
配信開始日:2011年12月22日
彼女は世界的な芸術家! 僕の恋はどうなるの!? ほにゃ~んな三角ラブコメ!
高校生・絹川健一はクラス委員でめちゃくちゃ可愛い大海千夜子と付き合っている。だが、百年に1人という才能を持つ芸術家桑畑綾が転入して来たことで、彼の平和は破られることに!? 原作小説を大胆な解釈で描く恋の三角ドタバタラブコメ!
![]() | かくかくしかじか 1 (2012/07/25) 東村 アキコ 商品詳細を見る |
ジャンル:コミック女性向け女性コミック
レーベル:マーガレットコミックスDIGITAL
シリーズ:かくかくしかじか
出版社名: 集英社
配信開始日:2014年04月25日
美大を卒業したあと、就職せずに宮崎に帰った明子。
日高先生に再会し…
少女まんが家を夢みたあの頃を描くドラマチック・メモリーズ第三弾!
![]() | この美術部には問題がある! (1) (電撃コミックスNEXT) (2013/05/27) いみぎむる 商品詳細を見る |
ジャンル:コミック男性向け
レーベル:電撃コミックスNEXT
シリーズ:この美術部には問題がある!
出版社名:KADOKAWA / アスキー・メディアワークス
配信開始日:2013年07月25日
少し残念な、でも愛すべき、とある美術部の物語――。
とある中学のとある美術部。そこには絵の才能に恵まれながら「理想の二次元嫁」を描くことにしか興味のない男子が一人――。 その男子を中心に少し残念な人たちが集まった美術部で今日も何かが起こる……。ヒロインの宇佐美さんの健気なかわいさが各所で話題沸騰中!
![]() | つるた部長はいつも寝不足 1 (MFコミックス) (MFコミックス フラッパーシリーズ) (2010/06/23) 須河篤志 商品詳細を見る |
ジャンル:コミック男性向け
レーベル:コミックフラッパー
シリーズ:つるた部長はいつも寝不足
出版社名:KADOKAWA / メディアファクトリー
配信開始日:2012年06月28日
妄想しすぎていつも寝不足。美術部部長つるたさんの青春恥ずかしグラフィティ!
美術って、エロい。高校三年生の鶴田恵は美術部部長。最近気になる男の子は、後輩の瀬戸くん……。ところがつるたさん、部長なのに、画も上手くないし、存在感もない。しかもすぐ頭の中が暴走してまわりが見えなくなっちゃう。暴走は夜でもベッドの中でもとまらない。そして明日も寝不足…。ああ、みんなに頼られる部長になりたい! オンナノコのえろい妄想は美術力の向上につながるか!? MFコミック大賞フラッパー賞受賞の須河篤志、待望の処女コミック!
![]() | スケッチブック 1 (BLADE COMICS) (2003/05/10) 小箱 とたん 商品詳細を見る |
ジャンル:コミック4コマ
レーベル:ブレイドコミックス
シリーズ:スケッチブック
出版社名:マッグガーデン
配信開始日:2013年08月29日
いつでもいつまでも、のんびりまったり。個性的なメンバーが描く、スローな美術部日常4コマ!
![]() | GA 芸術科アートデザインクラス (1) (まんがタイムKRコミックス) (2006/09/27) きゆづき さとこ 商品詳細を見る |
配信開始日:2002年08月19日
ジャンル:コミック4コマ男性向け
レーベル:まんがタイムきらら
シリーズ:GA-芸術科アートデザインクラス-
出版社名 :芳文社
配信開始日:2012年12月10日
とある学校の芸術科クラスに通う5人の女の子。
彼女たちがデッサンしたり、粘土をこねたりしてるのを見てると、いつの間にかこっちも一緒に授業を受けてる気分に!?
きゆづきさとこの大人気美術系4コマがついに発売!!
美大生
![]() | ハチミツとクローバー (1) (クイーンズコミックス―ヤングユー) (2002/08/19) 羽海野 チカ 商品詳細を見る |
ジャンル:学園、恋愛、友情
レーベル:クイーンズコミックス―ヤングユー
シリーズ: ハチミツとクローバー
出版社名:集英社
配信開始日:2002年08月19日
美大生たちの青春ストーリー。
直接的な芸術関連の知識や描写が多いわけではないが、美大生という芸術分野を志す物たちを描いているということで。
内容的には恋愛物で、ギャグを交えつつ巧みな描写に楽しまされる。
後半一部展開が速い部分があるように思えるが、それでも前編面白く読めた。
10巻で完結済。
画家
![]() | COCORO〈心〉 (第1巻) (白泉社文庫) (2003/03) かわぐち かいじ 商品詳細を見る |
ジャンル:コミック 男性向け2000年代完結マンガ完結
レーベル:モーニングKC
シリーズ:心<COCORO>
出版社名 :講談社
配信開始日2013年04月25日
イタリアの小さな村に生まれ、村人から変人扱いされながらも、自分の世界に没頭する少年、レオナルド。この少年が将来、全世界を驚愕させる芸術と科学を生み出すことになる…。孤独と向き合い、孤独を恐れることなく独自の道を突き進んで行った万能の天才、レオナルド・ダ・ヴィンチの生涯を、かわぐちかいじが描く!
美術商
![]() | ギャラリーフェイク(1) ビッグコミックス (2012/09/25) 細野不二彦 商品詳細を見る |
ジャンル:コミック 男性向け1900年代完結マンガ完結
レーベル:ビッグコミックスピリッツ
シリーズ:ギャラリーフェイク
出版社名 :小学館
配信開始日:1992年10月
美に魅せられた男。
贋作を専門に扱うという触れ込みだが、裏では表に出せないいわく付の真作も扱っている悪徳美術商。
さまざまな贋作と贋作の間で、真の美を求めていく。
扱う美術品は多岐に渡り、美術好きが楽しむだけでなく、美術に興味を持つきっかけとしても秀逸。
主人公はちょっと素直じゃないが、特徴的な周囲の人物との掛け合いで、だんだん愛着がわいてくる。
これを読み通せば、(知識面では)ちょっとした美術通になれているかも?!
32巻で完結済。有名どころですが、やはり面白いです。
![]() | ゼロ 1 (ジャンプコミックスデラックス) (1991/09) 愛 英史 商品詳細を見る |
ジャンル:コミック 男性向け1900年代完結マンガ完結
レーベル:ジャンプコミックスデラックス
シリーズ:ゼロ
出版社名 :集英社
配信開始日:1991年09月
神の手を持つ贋作者
製作者本人になりきることで、失われてしまった美術品ですら蘇らせる贋作者。
今日もまた新たな「本物」が再誕する。
上記したギャラリーフェイクと同様、美術界を影から描く。主人公が美術品に精通しているのは同じだが、「復元」までのギャラリーフェイクに対して、こちらは「創造」してしまう。トンデモと思われるかもしれないが、美術品に対する詳細な描写と考察が物語りに重さを出している。作り出す過程を知ると、マンガを読んでいるだけなのにその美術品が好きになってくるから不思議。中には「それはさすがに・・・・・・」というシーンもあるが、それもひっくるめて面白い。78巻で完結済。

■当ブログを「厳選!書籍全般レビューブログ」の1つとして紹介させて頂いております。
■新書・文庫本に関する人気のおすすめ感想ブログ・書評レビューまとめランキングサイト
新書・文庫本マニア
あなたの大好きな新書・文庫本の情報を探してみませんか?
新書・文庫本マニアは、おすすめ情報・感想ブログ・書評レビュー・Twitter・ニュース・Q&Aなど、話題になっている口コミ・記事をまとめた本の人気ランキングサイトです。
様々な切り口から、あなたの大好きな新書・文庫本の情報を探してみませんか?
- 関連記事
-
- 芸術の秋 音楽と読む物語<文芸③> (2014/12/03)
- 芸術の秋 音楽と読む物語<文芸②> (2014/12/01)
- 芸術の秋 音楽と読む物語<文芸①> (2014/11/30)
- 芸術の秋色♪ 美術系コミック11冊 (2014/11/30)
芸術の秋 音楽と読む物語<文芸①>≪ | HOME | ≫(2014☆秋)12月1~15日までに映画化される原作・コミック
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
芸術の秋 音楽と読む物語<文芸①>≪ | HOME | ≫(2014☆秋)12月1~15日までに映画化される原作・コミック