TVアニメ「白銀の意思 アルジェヴォルン」…Arika

2014/12/27 (Sat)
![]() | 白銀の意思アルジェヴォルン 第1巻 [DVD] (2014/10/29) 逢坂良太、大西沙織 他 商品詳細を見る |
最速放送日 2014年7月3日(木)23:00~(TOKYO MX)
■キャスト
ススム・トキムネ…逢坂良太
ジェイミー・ハザフォード…大西沙織
サモンジ・ウキョウ…土田 大
スズシロ・サオリ…大原さやか
シルフィー・アップルトン…櫻井浩美
ロレンツ・ジュリアーノ…浜田賢二
シュライン・リヒトフォーヘン…櫻井孝宏
ジュリアス・ユーニオス…速水奨
テライ・アキノ…葉山いくみ
シーカー…松本忍
イズミ・シズマ…千葉進歩
コシカワ・ショウヘイ…吉野裕行
ヤマナミ・ツバサ…小林裕介
タニタ・コウジ…山本格
オクイ・マサル…興津和幸
クツワダ・ツトム…近藤孝行
■スタッフ…シリーズ構成:佐藤竜雄、キャラクターデザイン:岡勇一、TKデザイン:キクチヒラメ、プロップデザイン:寺岡賢二/原由知、設定考証:森田繁、美術監督:中村典史、色彩設定:北林千明、3DCG:OLM Digital、CGディレクター:瀬尾太、撮影監督:師岡拓磨、編集:後田良樹、音楽:中川幸太郎、音響監督:明田川仁
■制作会社・・・ジーベック
■あらすじ
アランダス連合王国とインゲルミア諸国統合体。長きに渡る二国間の戦争は、アランダス建国以来の不抜の城塞、グレート・ウォールを挟んで膠着していた。しかし、固く閉ざされていたはずの砦の門が音を立てて開かれ、戦況は大きく動き始める。アランダス東方山地の隠し砦に駐屯する独立第八部隊。そこには初陣を控えた新兵、ススム・トキムネの姿があった。命令に従い、サモンジ・ウキョウ中尉の指揮の下、本隊と合流すべく移動を始めた彼らは、民間人を襲撃するインゲルミア軍と遭遇する。罠の危険性を顧みず先行したトキムネは、トレーラーに乗っていた技師、ジェイミー・ハザフォード、そして白金のトレイルクリーガー・アルジェヴォルンと運命の出会いを果たす。戦うことが当たり前となった世界の片隅で起きた出会い。この小さな偶然は、トキムネたち独立第八部隊の未来を変えると同時に、戦局に大きな影響を与えることになる――。
放送日:2014年7月3日~2014年12月18日

ひとこと感想。
キャッチコピーは、「導くは『白銀』、戦うは『意思』」
----------------------------------------------------------------------------------------
■評価:★★★…3・0
物語:2.7 作画:3.0 声優:3.1 音楽:3.1 キャラ:2.9
----------------------------------------------------------------------------------------
最近のロボットアニメでは珍しく、リアルな「戦争」をテーマにした作品。
ロボットも兵器っぽいし、ロボット以外の兵器もたくさん出てくるし、歩兵部隊とか、結構細かい部分も描いていて、ミリタリー好きとしては、久々に「これは!」と思わせる第一話だった。ヒロインが、ロボット製造会社の社員ってのも、設定としてはいいと思った。
ただ正直・・・戦争の内容は良く分かりませんでした。というのも、軍服や使用されるトレイルクリーガーが両国とも良く似ているので、敵味方の区別がしずらいのと、しかも、どちらにも戦争派と保守派がいて、皆んな含みを持たせた話ばかりするので戦争の展開は分かりづらいと思いました。
キャラ的には主人公の上官にあたる男性キャラ陣がかっこいい。
内容としては双方が双方を気遣う言動が特によく、友情のようなものを感じられ、また、トキムネの後輩のナミエ・ポートマンや整備士3人衆も味があって良かったです。
それに、戦闘シーンは迫力があって十分満足できるレベルだったと思います。
ただ気にくわないのは自由行動で女性陣がエステに出掛ける回で、全身マッサージで喘ぎ声を出しまくったりとかというあざといお色気シーンは如何なものかと思う。これは日常と非日常の対比。恐らくは戦争映画で言うところの「シン・レッド・ライン」を目指しているのだろうが余計な事をして評価を下げている気がする。
【2014年12月19日追記】
2クール視聴後の感想です。
最終局面はもう何が何だかの状況でした。で、結局「白銀の意志」ってなんだったんだろう?
ラストの1カットの意味もイマイチよく分かりませんでした(ゴメン)。
続編を匂わせて終わったのか?
もう少し期待したんだけど、何だか中途半端なロボットアニメでした。
- 関連記事
-
- TV「精霊使いの剣舞 」…Arika (2014/12/31)
- TVアニメ「ヤマノススメ セカンドシーズン 」…Arika (2014/12/30)
- TVアニメ「フランチェスカ」・・・Arika (2014/12/30)
- TVアニメ「戦国BASARA Judge End 」…うさタク (2014/12/29)
- TVアニメ「ソードアート・オンラインII」…Arika (2014/12/29)
- TVアニメ「美少女戦士セーラームーン Crystal 」…Arika (2014/12/28)
- TVアニメ「プリパラ 」…Arika (2014/12/28)
- TVアニメ「白銀の意思 アルジェヴォルン」…Arika (2014/12/27)
- TVアニメ「アカメが斬る! 」…Arika (2014/12/15)
- TVアニメ「スペース☆ダンディ シーズン2 」…Arika (2014/10/29)
(店選びで失敗したくない!の4冊②)別冊Lightning 73 ジモンの肉本/寺門ジモン≪ | HOME | ≫最新映画:週末興行成績ランキング10(2014年12月23日付)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(店選びで失敗したくない!の4冊②)別冊Lightning 73 ジモンの肉本/寺門ジモン≪ | HOME | ≫最新映画:週末興行成績ランキング10(2014年12月23日付)