(時代小説・歴史小説)捨てられた江戸娘/眞海 恭子

2015/01/09 (Fri)
2015年1月のテーマ特集本
海外を旅する人も増え、異文化に対する畏敬や憧れは身近なものとなりましたが、もしも過去の日本にタイムスリップしたら、どれほどのカルチャーショックを受けることでしょう。何百年も前の日本人の暮らしぶりや考え方が、形や意義を変えながら、今に受け継がれていると考えると、とても不思議な気分になります。時代劇には欠かせない、日本酒に関する本と一緒にご案内します。

黒い森(ドイツ)からきた江戸読み物
![]() | 捨てられた江戸娘 (2003/03/31) 眞海 恭子 商品詳細を見る |

気取ることなく、品格などと威張らないで読めるのもいい。
第一話は自分のあまりに長い影法師から逃れようとする仏師の話。
第二話は仇の息子と結ばれる武家娘。
第三話は呉服問屋に起きる奇怪な殺人事件とその真相・・・・・・。
いずれの三編も、身分制社会という江戸時代に生きる人々の姿と心の壁が丁寧に描かれる。自由といわれる現代社会の人間関係の希薄さを思うと、江戸時代っていいなぁと素直に思えてくる。「文明開化」という魅惑的な美女のために、恋人(日本)から捨てられた捨てられた娘(江戸)。その娘(江戸)をやるせないほど深く愛してやまない作者の思いが、この作品のもうひとつの魅力になっています。

■当ブログを「厳選!書籍全般レビューブログ」の1つとして紹介させて頂いております。
■新書・文庫本に関する人気のおすすめ感想ブログ・書評レビューまとめランキングサイト
新書・文庫本マニア
あなたの大好きな新書・文庫本の情報を探してみませんか?
新書・文庫本マニアは、おすすめ情報・感想ブログ・書評レビュー・Twitter・ニュース・Q&Aなど、話題になっている口コミ・記事をまとめた本の人気ランキングサイトです。
様々な切り口から、あなたの大好きな新書・文庫本の情報を探してみませんか?
- 関連記事
-
- (3月特集)やがて海へと届く (講談社文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/20)
- (3月特集)ボラード病 (文春文庫)/吉村萬壱(著) (2020/03/17)
- (3月特集)バラカ 上下 (集英社文庫)/桐野夏生(著) (2020/03/15)
- (3月特集)女たちの避難所 (新潮文庫)/垣谷 美雨(著) (2020/03/13)
- (3月特集)献灯使 (講談社文庫)/多和田 葉子(著) (2020/03/11)
- (3月特集)持たざる者 (集英社文庫)/金原ひとみ(著) (2020/03/09)
- (3月特集)ムーンナイト・ダイバー (文春文庫)/天童荒太(著) (2020/03/03)
- (3月特集)想像ラジオ (河出文庫)/いとう せいこう(著) (2020/03/02)
- 文学で読む男の恋愛|結婚(角川文庫) /井上荒野(著)🐿 (2019/09/28)
- 文学で読む男の恋愛|イニシエーション・ラブ (文春文庫) /乾くるみ(著) 🐿 (2019/09/27)
最新映画:週末興行成績ランキング10(2015年1月6日付)≪ | HOME | ≫冬のイベントの食を素敵にスタイリングする本10冊
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
最新映画:週末興行成績ランキング10(2015年1月6日付)≪ | HOME | ≫冬のイベントの食を素敵にスタイリングする本10冊