(恋の悩みは少女マンガに聞け!・ディープ編3)GREEN〜農家のヨメになりたい〜/二ノ宮知子

2015/02/24 (Tue)

今回のテーマ

フクザツな女ゴコロが学べる愛の参考書!
うさ君から、「僕とは反対に男性に読ませたいマンガや見てほしいアニメをテーマで書いてみてはいかがですか?」
せっかくなので、「とにかく、試しに書いてみるよ」と返事した。
テーマをだいたい決めて、「彼氏に読ませたい」という目線で、少女マンガ作品を1冊~数冊ほど選んでいきます。
絵がラブリーで、男がやたらイケメンで、「トクントクン」と女の子がときめいてて・・・。
「少女マンガはどうも苦手だ」と思っている男たちは少なくない!
でも、実はこれほど、女の子たちの繊細な本音を描かれているものはないのだ!!
少女マンガを読み熟せれば、恋愛における複雑な女ゴコロを理解できるはずだ!!
その基準で、
「男たちに読んでもらいたい少女マンガ&女性向けマンガ」を独自選考理由でセレクト!
これでキミもモテマスターに一歩前進!!
恋愛で深く悩む上級者向けディープ編!
オレの悩みは、そこらの少女マンガじゃ解決できない!というキミも満足できるラインナップを紹介

★フクザツな女ゴコロが学べる愛の参考書!(その22)
女性が追い続ける男ってどんなヤツ?
![]() | GREEN(1) (2014/11/07) 二ノ宮知子 商品詳細を見る |

『Kiss Carnival』1999年1月号から2001年6月号に連載。全21話。秩父地方の農村を舞台とした爆笑ラブコメディー漫画。田舎生活に憧れを持つ都会っ子の主人公・和子が引き起こす大騒動と、医師免許を持ちながら農家を継いだ誠との恋物語。
キャンプ中に見かけた農家の跡取り・誠にひと目ばれし、彼に近づくため農家の仕事を手伝うことになった和子。しかし、誠のハートをゲットしようという不純な動機と農業に不慣れなせいで、和子は誠の友人・のぞみや近所の人たちを巻き込んでの騒動を引き起こす。
慣れない農業がキツくても、誠がツレなくても関係ない!
ホレた男を追い続ける猪突猪進ぶりはのだめ以上かもしれない!!
好きな人に近づきたい! 好かれたい! という和子の恋心は共感できるところがいっぱい。
![]() | 農家のヨメになりたい [DVD] (2004/12/15) 深田恭子、中村俊介 他 商品詳細を見る |
2004年には、この作品を原作とするテレビドラマ『農家のヨメになりたい』がNHKで放送されました。
マンガのいい男プロファイル*28
女性よりも野菜づくりに関心がある農家の跡継ぎ息子♡
小野 誠(おの まこと)
農家の跡継ぎ息子。医大を首席卒業して医師免許を持つが、祖父が死亡したことをきっかけに、研修医をやめて、秩父の祖母の家で農業を手伝い始めた。凝り性で、和子よりも野菜づくりに関心がある。好物はハーゲンダッツのラムレーズン入りアイスで、風呂上がりに食べるのが日課。苦手な物は蛇で、睨まれると正にカエル状態で固まってしまうほど。
- 関連記事
-
- (恋の悩みは少女マンガに聞け!・超ディープBL編3)同級生/中村明日美子 (2015/08/03)
- (恋の悩みは少女マンガに聞け!・超ディープBL編2)大奥/よしながふみ (2015/07/31)
- (恋の悩みは少女マンガに聞け!・超ディープBL編1) BANANA FISH /吉田秋生 (2015/07/26)
- (恋の悩みは少女マンガに聞け!・ディープ編17)コスプレ☆アニマル/栄羽 弥 (2015/07/21)
- (恋の悩みは少女マンガに聞け!・ディープ編16)きみはペット/小川彌生 (2015/07/19)
- (恋の悩みは少女マンガに聞け!・ディープ編15)正しい恋愛のススメ /一条ゆかり (2015/07/12)
- (恋の悩みは少女マンガに聞け!・ディープ編14)ほしいのは あなただけ/Maria (2015/06/30)
- (恋の悩みは少女マンガに聞け!・ディープ編13) ピースオブケイク /ジョージ朝倉 (2015/06/26)
- (恋の悩みは少女マンガに聞け!・ディープ編12)夏雪ランデブー /河内遥 (2015/06/15)
- (恋の悩みは少女マンガに聞け!・ディープ編11)情熱のアレ/花津ハナヨ (2015/06/14)
(僕が女性に読ませたいマンガ-66)カレは女とシたことない。/都 陽子≪ | HOME | ≫(風ちゃんの今日の絵本箱)やまねのネンネ/どいかや(作・絵)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(僕が女性に読ませたいマンガ-66)カレは女とシたことない。/都 陽子≪ | HOME | ≫(風ちゃんの今日の絵本箱)やまねのネンネ/どいかや(作・絵)