(マンガ家を知るマンガ家マンガ…09) まんが道 /藤子不二雄Ⓐ…Arika

2015/06/21 (Sun)
2015年6月後半のBOOK特集★
ここ数年、マンガ家を主人公にした作品、“マンガ家マンガ”が増えている。
マンガ家の生き様や仕事ぶりが題材のマンガ家マンガは、アツい作品が多いと思います。
読むと舞台裏の様子がわかるようになるので、マンガを読む楽しさも増すはずです。
マンガ家を目指す人はもちろん、そうじゃない人も、マンガ家さん達のリアルを知ることで、マンガを読むのがもっと面白くなるはず。また、ほかに夢を持って生きてる人にもおすすめです。
そこで、今回はマンガ家たちが作品を完成させるために努力する姿や、挫折から立ち上がっていく様子から、勇気をもらえるマンガ家マンガ”をPick Up!

【おすすめ人:Arika】

まんが道(1) (藤子不二雄(A)デジタルセレクション)/藤子不二雄(A)

¥価格不明
Amazon.co.jp
主人公のモデルは藤子不二雄Ⓐ自身。
半自伝だが2人の少年の友情物語という点でも素晴らしい作品。
満賀道雄(藤子Ⓐがモデル)と才野茂(藤子Fがモデル)が漫画家を目指す青春物語。
マンガ家を夢見る2人の少年の成長を描く、実話がベースの青春ストーリー。
2人の出会い、劇画漫画の激河との出会い、そして手塚治虫先生との邂逅。
とにいかく今作で感じられるのは全体に漲っている漫画に対する情熱です。
2人の藤子にしろ、激河にしろとてつもないエネルギーを一心不乱に向けるべき方向に開眼し、全力で生きている清々しさがあります。悩んだり、後ろ向きになったりすることもあるけど夢に向かって、たゆまぬ努力を続ける満賀道雄と才野茂。雑誌を作り、手塚治虫先生の漫画を丸ごと一冊模写し、本人に会いに行く。その行動力には感動すら覚える。 なにより凄いのが手塚先生の偏執的なまでのこだわり熱意、そして熱い2人を遥かに超える頂点に立ちながらも戦い続ける手塚先生のエネルギーを間近に見て体感しら2人の青年はますますまんが道に一心不乱に向けていくエネルギーのはんぱなさ…。
藤子不二雄Ⓐさんの「黒」と呼ばれたあの絵で、伝説と呼ばれる「トキワ荘」時代のキラキラした青春を描いているので、終始ミスマッチ感は拭えなかったが、内容が素晴らしく14巻を一気に読み終えました。
1巻の時点では、藤子・F・不二雄さんへの畏敬と終始一貫したコンプレックスが強く印象に残ります。
ここから対等の親友かつ相棒になっていくであろう展開(でも憧れとコンプレックスはずっとあったんだろうな)!
Fさんから見たらまた別の物語がありそうで、もしご存命ならもう一方の視点からも読んでみたかったです。
藤子不二雄によるシリーズとしては最長連載作品で、シリーズの連載は43年間の長期に渡り続いたが、2013年に完結した。
大御所とよばれる有名マンガ家が実名で登場し、マンガ創世記の記録としても貴重です。
----------------------------------------------------------------------------------------
著者について
----------------------------------------------------------------------------------------
藤子 不二雄Ⓐ(ふじこ・ふじお・エー(エイ))
本名:安孫子 素雄(あびこ もとお)
1934年3月10日生まれ。漫画家。大垣女子短期大学客員教授。
座右の銘は「明日にのばせることを今日するな」。
藤本弘(藤子・F・不二雄)とともに藤子不二雄としてコンビを組み、作品を発表した。
●代表作
忍者ハットリくん
怪物くん
プロゴルファー猿
魔太郎がくる!!
笑ゥせぇるすまん
まんが道
オバケのQ太郎(藤子・F・不二雄との共著)
少年時代
ブラック・ユーモア短編
新忍者ハットリくん (1) (中公文庫―コミック版)/中央公論社

¥761
Amazon.co.jp
怪物くん ベスト・セレクション 友情篇 (ビッグコミックススペシャル)/藤子不二雄A

¥1,132
Amazon.co.jp
プロゴルファー猿(1) (藤子不二雄(A)デジタルセレクション)/藤子不二雄(A)

¥価格不明
Amazon.co.jp
笑ゥせぇるすまん(1) (藤子不二雄(A)デジタルセレクション)/藤子不二雄(A)

¥価格不明
Amazon.co.jp
オバケのQ太郎 1 (藤子・F・不二雄大全集)/藤子・F・不二雄

¥1,620
Amazon.co.jp
少年時代(1) (藤子不二雄(A)デジタルセレクション)/小学館

¥価格不明
Amazon.co.jp
藤子不二雄Aブラックユーモア短篇集 (1) (中公文庫―コミック版)/中央公論社

¥700
Amazon.co.jp
- 関連記事
-
- さまざまな視点でマンガ業界を描いた作品たち(つω・と){チラッ …Arika (2015/06/30)
- アシスタントは見た┃ω・`) !?マンガ業界の制作現場を描いた作品たち(2)…うさタク (2015/06/30)
- アシスタントは見た┃ω・`) !?マンガ業界の制作現場を描いた作品たち(1)…うろこ (2015/06/30)
- Arikaが選ぶ、哀愁漂うダメっぷりマンガ家マンガ!?「青春少年マガジン1978~1983/漫画家失格 」 (2015/06/29)
- うさタクが選ぶ、哀愁漂うダメっぷりマンガ家マンガ!?「描かないマンガ家/俺はまだ本気出してないだけ」 (2015/06/29)
- うろこが選ぶ、哀愁漂うダメっぷりマンガ家マンガ!?「トーキョー無職日記 /僕の小規模な生活」 (2015/06/28)
- (マンガ家を知るマンガ家マンガ…15)え!?絵が下手なのに漫画家に? /施川ユウキ…Arika (2015/06/27)
- (マンガ家を知るマンガ家マンガ…14) おのぼり物語 /カラスヤ サトシ …うさタク (2015/06/26)
- (マンガ家を知るマンガ家マンガ…13)失踪日記/吾妻ひでお…うろこ (2015/06/25)
- (マンガ家を知るマンガ家マンガ…12)サザエさんうちあけ話 /長谷川町子…Arika (2015/06/24)
≪結婚の形はいろいろ、こんな結婚あり!?な映画4≫洋画:ティム・バートンのコープスブライド ≪ | HOME | ≫2015年春、日曜ドラマ『ワイルド・ヒーローズ』
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
≪結婚の形はいろいろ、こんな結婚あり!?な映画4≫洋画:ティム・バートンのコープスブライド ≪ | HOME | ≫2015年春、日曜ドラマ『ワイルド・ヒーローズ』