(10月のBOOK特集)本がある場所≪がんばる書店員さん≫…Arika

2015/10/26 (Mon)
(2015年10月のBOOK特集)出会い、運命、ドラマのそばにはいつも本がある
本がある場所が紡ぐ物語

いま、書店や図書館、図書室、出版社など本にまつわる場所が舞台の小説が人気を博している。
出会い、運命、ドラマのそばにはいつも本がある。
本好きな人にとって、本に囲まれた空間は楽しいもの。

≪がんばる書店員さん≫
本と人と本屋について考えた。
本屋になりたい: この島の本を売る (ちくまプリマー新書)/筑摩書房

¥886
Amazon.co.jp

紙の本の優位性を考える。
紙の本は、滅びない (ポプラ新書 018)/ポプラ社

¥842
Amazon.co.jp

本屋の未来は明るい。
本の逆襲 (ideaink 〈アイデアインク〉)/朝日出版社

¥1,015
Amazon.co.jp

文脈棚誕生の秘話聞き書き。
「今泉棚」とリブロの時代―出版人に聞く〈1〉 (出版人に聞く 1)/論創社

¥1,728
Amazon.co.jp

POPのすべてがここに。
書店ポップ術―グッドセラーはこうして生まれる/試論社

¥1,944
Amazon.co.jp
書店ポップ術 グッドセラー死闘篇/試論社

¥1,944
Amazon.co.jp

おもしろい古本屋の本はおもしろい。
荒野の古本屋 (就職しないで生きるには21)/晶文社

¥1,620
Amazon.co.jp

- 関連記事
-
- (12月特集)年の瀬に贈りたい、贈られたい、ギフトブック「年賀状の準備」 (2015/12/26)
- (12月特集)年の瀬に贈りたい、贈られたい、ギフトブック「旅に出たくなる本」6冊 (2015/12/22)
- (12月特集)年の瀬に贈りたい、贈られたい、ギフトブック「クリスマス気分を盛り上げる絵本」4冊 (2015/12/16)
- (12月特集)年の瀬に贈りたい、贈られたい、ギフトブック「クリスマス気分を盛り上げる本 」 (2015/12/13)
- (12月特集)年の瀬に贈りたい、贈られたい、ギフトブック「コタツでのんびり読みたい本」の9冊 (2015/12/10)
- (11月の特集)時代小説・歴史小説その2〈 知っていると楽しみも倍増! 日本の歴史と文化風習がすぐ学べる 「時代考証おもしろ事典」2冊 〉 (2015/12/03)
- (11月の特集)時代小説・歴史小説その2〈時代と宿命に翻弄されながら、恋に生き、自分を生きた者たちの波乱の「女の生き方」3冊 〉 (2015/12/01)
- (11月の特集)時代小説・歴史小説その2〈この世の謎と不思議と面白さの3冊 〉 (2015/11/28)
- (11月の特集)時代小説・歴史小説その2〈人間の弱さと愚かさと愛しさの3冊 〉 (2015/11/25)
- (11月の特集)時代小説・歴史小説その2〈袖すり合うも多生の縁――。 笑えて泣けてじんとくる、「温かく優しいお江戸人情噺」9冊 〉 (2015/11/22)
あふれだす食欲の秋≪コミック・料理人④≫…Arika ≪ | HOME | ≫(僕が女性に読ませたいマンガ-114)学生 島耕作/弘兼憲史
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あふれだす食欲の秋≪コミック・料理人④≫…Arika ≪ | HOME | ≫(僕が女性に読ませたいマンガ-114)学生 島耕作/弘兼憲史