【特集】池井戸潤作品★若者≪頑張れ!ワカゾー≫『鉄の骨』

2015/11/22 (Sun)


会社がヤバい。彼女とヤバい。
次の地下鉄工事、何としても取って来い。――「談合」してもいいんですか?!
鉄の骨 (講談社文庫)/講談社

¥940
Amazon.co.jp
中堅ゼネコン・一松組の若手、富島平太が異動した先は“談合課”と揶揄される、大口公共事業の受注部署だった。今度の地下鉄工事を取らないと、ウチが傾く――技術力を武器に真正面から入札に挑もうとする平太らの前に、「談合」の壁が。組織に殉じるか、正義を信じるか。吉川英治文学新人賞に輝いた白熱の人間ドラマ!
2007年5月号から2009年4月号まで講談社の月刊文芸PR誌『IN★POCKET』に連載され、2009年10月7日に講談社から単行本が刊行された。
2011年11月15日には講談社文庫版が発刊された。
第142回直木賞候補作、第31回吉川英治文学新人賞受賞作。
”大人の事情”って何だろう
富島 平太(とみしま へいた)
『鉄の骨』
ゼネコン「一松組」勤務
俺はサラリーマンだぜ。
業務命令なら、やるしかないんだよ。
必要悪だっていってるだろう。
なんでわからないんだよ
----------------------------------------------------------------------------------------
登場人物像
----------------------------------------------------------------------------------------
信州上田市出身。家は兼業農家。
大学で建築学科を専攻卒業後、一松組へ入社。大手ゼネコンを何社か受けたが、全て不採用だった。入社後は現場でマンション建築などに携わる。事務員や上司からは「平ちゃん」と呼ばれ、子どものようにあしらわれているが、「俺は現場の人間」と自認しており、いざとなれば現場の荒くれ者たちに怒鳴り返すことも出来る。
現場の仕事にやりがいを感じていた入社4年目、突如として専門外の本社部署・業務課に異動を命じられる。赴いたそこは公共事情の落札を巡る、”必要悪”談合の最前線。
地下鉄工事のガチンコ勝負に烈しい闘志を燃やす常務の尾形からの厳命。平太と奇妙な因縁を持つ業界の大物フィクサー・三橋との交流。戸惑いながらも、平太はその曇りのない目で、大人社会の現実、業界の裏側に向かっていく。
現場時代は作業服にヘルメット。業務課に行ってからはスーツを着ている。”会社に入るまでは、シブい大人になろうとか、”違いのわかる男”になろうとか、そんなことを漠然と考えていたけど、そんなのはただの幻のようなものでしかない”と、自分磨きには早くも挫折ぎみ。
母は息子が東京で働くことも、本社への栄転も素直に喜んでいる。入札への調整が佳境に入った頃、母がくも膜下出血で倒れ、次いで発覚した狭心症の手術を受けることになる。
大学で知り合い、卒業後に付き合い始めた銀行員の彼女・野村萌がいる。同じ時期に社会に出て、お互いに経験を積む中、仕事に対しても率直に意見をぶつけあう二人だったが、結婚を意識する年代にさしかかり、気持ちがすれ違っている。

■日本版
NHK土曜ドラマ 鉄の骨 DVD-BOX/ポニーキャニオン

¥10,260
Amazon.co.jp
2010年7月3日から7月31日まで、NHKの『土曜ドラマ』で放送された。全5回。
2010年7月度ギャラクシー賞月間賞を受賞。
2007年に大林組の元幹部や清水建設、鹿島建設などゼネコン5社の営業担当者が逮捕された、名古屋市発注の地下鉄延伸工事をめぐる談合事件がモデルになっている。
主演は小池徹平(富島平太)。
■韓国版
2015年1月30日から4月7日まで韓国のMBCドラマネットにて、リメイク版が『태양의 도시』(意訳:太陽の都市)のタイトルで放送された。全16話。
主演はキム・ジュン。
池井戸潤原作の作品で、初の海外での映像化である。
- 関連記事
-
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪2011~2015≫ (2015/11/30)
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪2006~2010≫ (2015/11/29)
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪2001~2005≫ (2015/11/27)
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪1996~2000≫ (2015/11/26)
- 【特集】池井戸潤作品★現代社会でひもとく池井戸作品≪1990~1995≫ (2015/11/25)
- 【特集】池井戸潤作品★逸脱者!≪アウトローという生き方≫『金融探偵』 (2015/11/24)
- 【特集】池井戸潤作品★親子!≪この父にして、この息子あり≫『民王』 (2015/11/23)
- 【特集】池井戸潤作品★若者≪頑張れ!ワカゾー≫『鉄の骨』 (2015/11/22)
- 【特集】池井戸潤作品★注目のサブキャラ女子4/4『鉄の骨』 (2015/11/21)
- 【特集】池井戸潤作品★注目のサブキャラ女子3/4『下町ロケット』 (2015/11/20)
大人本セレクト(68)…「伝える」ためのスリーステップの3冊(伝わる! 文章力が身につく本/伝わる! 図表のつくり方が身につく本/一瞬で心をつかむ 77の文章テクニック)≪ | HOME | ≫(11月の特集)時代小説・歴史小説その2〈袖すり合うも多生の縁――。 笑えて泣けてじんとくる、「温かく優しいお江戸人情噺」9冊 〉
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
大人本セレクト(68)…「伝える」ためのスリーステップの3冊(伝わる! 文章力が身につく本/伝わる! 図表のつくり方が身につく本/一瞬で心をつかむ 77の文章テクニック)≪ | HOME | ≫(11月の特集)時代小説・歴史小説その2〈袖すり合うも多生の縁――。 笑えて泣けてじんとくる、「温かく優しいお江戸人情噺」9冊 〉