(僕が女性に読ませたいマンガ-163)ユキのいた街 八神健短編集/八神健

2016/03/19 (Sat)

Arika嬢から、「女性に読ませたいマンガや見てほしいアニメをテーマに書いてみませんか?」
その企画を聞いた時、僕は「書きたいです!」とふたつ返事した。
小説よりも、映画よりも、僕はマンガやアニメから学んだ事が多い。
そしてずっと、マンガやアニメと共に生きてきた。
僕にとって、マンガを読む、アニメを観ることは子どもの頃から生活の一部です。
という事でうさタクの企画☆

ユキのいた街 八神健短編集 (バンブーコミックス)/竹書房

¥価格不明
Amazon.co.jp
第163回目
ほんわりぽかぽかお蔵出し作品集
今
回、僕が選んだのは、『ななか6/17』の八神健による短編集『ユキのいた街 八神健短編集』です。
マンガ家を目指す男女、死んだはずの姉と再会した少年、女子小学生のストーカー化しちゃった家庭教師・・・・・・。
ちょっと変わってるけどほのぼの温かい後味の物語が満載。
マジカルドミ子がシリーズ10作目ってのには、大爆笑しました。
一話一話がかなり短いショートショートすぎてちょっと物足りない。
でも、かえって続きを読んでみたいなと思えるのが、短編集を読む楽しみなのかもしれません。
|*-ω-)ノsee you NEXT Time☆★
では、また.。.:*・
- 関連記事
-
- (僕が女性に読ませたいマンガ-245)スローモーションをもう一度 /加納梨衣 (著) (2019/03/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-244)ギャングース/肥谷圭介(漫画)×鈴木大介 (ストーリー共同製作) (2019/02/25)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-243)妊娠17ヵ月!40代で母になる!/坂井恵理 (2018/11/08)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-242)いぶり暮らし/大島千春 (2018/11/07)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-241)犬がとなりにいるだけで/北川 なつ (2018/11/06)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-240)きのこくーちか/新國みなみ (2018/11/05)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-239)かごめかごめ/池辺 葵 (2018/11/04)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-238)ハウアーユー?/山本美希 (2018/10/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-237)千代に八千代に/大澄剛 (2018/09/10)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-236)鼠、江戸を疾る/赤川次郎(原作) 鈴木マサカズ(作画) (2018/08/04)
(春の特集)春、自分を磨いて一歩前へ 1⃣英語の勉強を始める ≪ | HOME | ≫(春、自分を磨いて一歩前へ①)日本人の英語はなぜ間違うのか? /マーク・ピーターセン(著)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(春の特集)春、自分を磨いて一歩前へ 1⃣英語の勉強を始める ≪ | HOME | ≫(春、自分を磨いて一歩前へ①)日本人の英語はなぜ間違うのか? /マーク・ピーターセン(著)