(春、自分を磨いて一歩前へ④)LEAN IN 女性、仕事、リーダーへの意欲/シェリル・サンドバーグ (著) 川本裕子(序文) 村井 章子 (訳)

2016/04/04 (Mon)
春の特集(春、自分を磨いて一歩前へ)
好きなものをもっと得意に。
苦手なことも勇気を出して立ち向かう。
気候とともに身の回りの環境が変わることの多い春。
これまでやりそびれていた英語の勉強、スキルアップ、生活改善、働き方…
新年度が始まる前に、貴方の土台をつくり、スキルを磨く手助けをしてくれるそんな本を毎日一冊ずつご紹介。

今の仕事で生き残れる?
4⃣これからの働き方を考える!
LEAN IN(リーン・イン) 女性、仕事、リーダーへの意欲/日本経済新聞出版社

¥1,728
Amazon.co.jp

なぜ女性リーダーが生まれにくいのでしょう?その原因はどこにあるのでしょう? 女が男よりも自分を低くみなしがちな理由とは? 女性が仕事をしていくうえで直面する困難と、現状を打破するための諸問題について、フェイスブックCOOが実体験を交えて徹底視察。勇気をもらえる良書。
- 関連記事
-
- (年の瀬に人生を見つめ直す:Arik) 社会の抜け道/古市憲寿 (著) 國分功一郎 (著) (2016/12/21)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)20代のあなたに、会社が期待していること/相原孝夫 (著) (2016/04/08)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)15歳から、社長になれる。 ぼくらの時代の起業入門/家入一真(著) (2016/04/07)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)まだ「会社」にいるの? 「独立前夜」にしておきたいこと/山口揚平(著) (2016/04/06)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉/リンダ・グラットン (著) 池村千秋 (訳) (2016/04/05)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)LEAN IN 女性、仕事、リーダーへの意欲/シェリル・サンドバーグ (著) 川本裕子(序文) 村井 章子 (訳) (2016/04/04)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)強いチームはオフィスを捨てる: 37シグナルズが考える「働き方革命」/ジェイソン・フリード、 デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン (著) 高橋 璃子(訳) (2016/04/03)
(風ちゃんの今日の絵本箱)いちばんでんしゃの うんてんし /たけむら せんじ (文) おおとも やすお (絵) ≪ | HOME | ≫(僕が女性に読ませたいマンガ-178)はちみつ色のユン/Jung (著・画) 鵜野 孝紀 (訳)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(風ちゃんの今日の絵本箱)いちばんでんしゃの うんてんし /たけむら せんじ (文) おおとも やすお (絵) ≪ | HOME | ≫(僕が女性に読ませたいマンガ-178)はちみつ色のユン/Jung (著・画) 鵜野 孝紀 (訳)