(春、自分を磨いて一歩前へ④)まだ「会社」にいるの? 「独立前夜」にしておきたいこと/山口揚平(著)

2016/04/06 (Wed)
春の特集(春、自分を磨いて一歩前へ)
好きなものをもっと得意に。
苦手なことも勇気を出して立ち向かう。
気候とともに身の回りの環境が変わることの多い春。
これまでやりそびれていた英語の勉強、スキルアップ、生活改善、働き方…
新年度が始まる前に、貴方の土台をつくり、スキルを磨く手助けをしてくれるそんな本を毎日一冊ずつご紹介。

今の仕事で生き残れる?
4⃣これからの働き方を考える!
まだ「会社」にいるの? ~「独立前夜」にしておきたいこと~/大和書房

¥1,404
Amazon.co.jp

そんなジレンマを抱える人に、気鋭の起業家が教える!
サラリーマンこそが王道という常識を、一度自分の頭から追い出してみよう。具体的な起業ノウハウ本にあらず。独立を考えているビジネスパーソンに向けて、こわばった頭と心を柔らかくするヒントがぎっしり詰まったメンタルマネジメントの書。
- 関連記事
-
- (年の瀬に人生を見つめ直す:Arik) 社会の抜け道/古市憲寿 (著) 國分功一郎 (著) (2016/12/21)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)20代のあなたに、会社が期待していること/相原孝夫 (著) (2016/04/08)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)15歳から、社長になれる。 ぼくらの時代の起業入門/家入一真(著) (2016/04/07)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)まだ「会社」にいるの? 「独立前夜」にしておきたいこと/山口揚平(著) (2016/04/06)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉/リンダ・グラットン (著) 池村千秋 (訳) (2016/04/05)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)LEAN IN 女性、仕事、リーダーへの意欲/シェリル・サンドバーグ (著) 川本裕子(序文) 村井 章子 (訳) (2016/04/04)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)強いチームはオフィスを捨てる: 37シグナルズが考える「働き方革命」/ジェイソン・フリード、 デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン (著) 高橋 璃子(訳) (2016/04/03)
〈ようこそ ファンタジーの世界へ〉偉大なワンドゥードル 最後の一匹/ジュリー アンドリュース (作) 青柳 祐美子 (訳) ≪ | HOME | ≫偏愛ムラタ美術館 発掘篇/村田 喜代子 (著)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
〈ようこそ ファンタジーの世界へ〉偉大なワンドゥードル 最後の一匹/ジュリー アンドリュース (作) 青柳 祐美子 (訳) ≪ | HOME | ≫偏愛ムラタ美術館 発掘篇/村田 喜代子 (著)