(春、自分を磨いて一歩前へ④)15歳から、社長になれる。 ぼくらの時代の起業入門/家入一真(著)

2016/04/07 (Thu)
春の特集(春、自分を磨いて一歩前へ)
好きなものをもっと得意に。
苦手なことも勇気を出して立ち向かう。
気候とともに身の回りの環境が変わることの多い春。
これまでやりそびれていた英語の勉強、スキルアップ、生活改善、働き方…
新年度が始まる前に、貴方の土台をつくり、スキルを磨く手助けをしてくれるそんな本を毎日一冊ずつご紹介。

今の仕事で生き残れる?
4⃣これからの働き方を考える!
15歳から、社長になれる。 ぼくらの時代の起業入門 (よりみちパン! セ) (よりみちパン!セ)/イースト・プレス

¥1,296
Amazon.co.jp

都知事選最年少候補としても注目を集めた著者による、会社のスタートからゴールまでツルンとわかる起業入門書。登記に必要な印鑑証明は15歳から取れるし、資本金は1円からで大丈夫。ネットを使えばコストも限りなくゼロに近い。いまの時代、「起業」は、大変なことでも、危ないことでもないらしい。10・20代の起業家たちとの対談も刺激的。テンション高めの本文とは裏腹に、保護者・先生向けのメッセージは予想外に真撃。「連続起業家」として「ロリポップ! 」「ブクログ」を制作し、40社以上のベンチャー企業に投資する著者が初めて語る、軽やかでフラットな、「ぼくらの時代の起業論」。
- 関連記事
-
- (年の瀬に人生を見つめ直す:Arik) 社会の抜け道/古市憲寿 (著) 國分功一郎 (著) (2016/12/21)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)20代のあなたに、会社が期待していること/相原孝夫 (著) (2016/04/08)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)15歳から、社長になれる。 ぼくらの時代の起業入門/家入一真(著) (2016/04/07)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)まだ「会社」にいるの? 「独立前夜」にしておきたいこと/山口揚平(著) (2016/04/06)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉/リンダ・グラットン (著) 池村千秋 (訳) (2016/04/05)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)LEAN IN 女性、仕事、リーダーへの意欲/シェリル・サンドバーグ (著) 川本裕子(序文) 村井 章子 (訳) (2016/04/04)
- (春、自分を磨いて一歩前へ④)強いチームはオフィスを捨てる: 37シグナルズが考える「働き方革命」/ジェイソン・フリード、 デイヴィッド・ハイネマイヤー・ハンソン (著) 高橋 璃子(訳) (2016/04/03)
(風ちゃんの今日の絵本箱)おばけのケーキ屋さん/SAKAE≪ | HOME | ≫東京高級住宅地探訪/三浦 展 (著)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)