〈教えて!コミックエッセイ〉ママはテンパリスト (全4巻)/東村アキコ

2016/06/21 (Tue)
〈教えて!コミックエッセイ〉
お気楽に読めるようでいて、意外とあれこれ学ぶことも多いコミックエッセイ!
リアルだからこそ面白い、多種多様で実用的な人生のカタログです。

ライフイベントはネタになる!
結婚・妊娠・育児
ママはテンパリスト 1/集英社

¥802
Amazon.co.jp
ママはテンパリスト 2/集英社

¥802
Amazon.co.jp
ママはテンパリスト 3/集英社

¥802
Amazon.co.jp
ママはテンパリスト 4/集英社

¥823
Amazon.co.jp

「海月姫」や「かくかくしかじか」等の作品でおなじみの漫画家・東村アキコさんの育児エッセイ漫画。漫画連載を多数かかえる作者は、初育児に毎日テンパりまくり(=あわてて動揺する)!! 「思えばテンパってばかりの人生を送ってきました…」と太宰風味で開幕する東村さんの育児の日々。2歳になり卒乳目指しおっぱいに怖い顔のゴルゴを描いて「ゴルゴ13断乳大作戦」を決行。初日は大泣きで飲まず幼児らしい一面を見せるも迎えた2日目…。スウッと目を閉じおっぱいを飲むという方法でゴルゴを見事攻略!断乳をめぐる攻防は爆笑しました。そしてごっちゃん3歳の春。ウソをつく能力を会得したカレの日々はいかに。 テンパる育児を、面白おかしくネタにできる才能に脱帽。 ごっちゃん(2歳)が本当に可愛らしい。すたすた裸でお風呂に向かう、お腹ぽっこりの姿、2階へママを連れて行って態度豹変。ミルクココアの粉を顔いっぱいにつけて「なめてないよお」。戦隊ものぺらぺらレインコートにジャストミート「かっこいいのよお!」 「育児に関するハウツー的な情報を一切かかない」「自分の子の観察日記」少女漫画育ちの作者の絵がまたジャストミート。子どもの目がキラキラになったり、ゴルゴみたいに真剣になったり。彼らの喜怒哀楽をよく捉えていると思う。 息子ごっちゃんの、予想を裏切る驚愕リアクションの数々…。そのデンジャーな魅力に、やみつきになるww!
- 関連記事
-
- (1月の特集本)ソラニン 新装版/浅野いにお(著) (2019/01/19)
- (12月の特集本)ネコノヒー/キューライス(著) (2018/12/28)
- (宝塚入門本)すみれの花咲くガールズ(1~2巻)/朱良観(著) (2018/05/20)
- (4月の特集本)おはよう!スパンク(全7巻)/原作:雪室俊一、作画:たかなししずえ (2018/04/30)
- (4月の特集本)ぐるぐるポンちゃん(全9巻)/池沢理美(著) (2018/04/29)
- (4月の特集本)ロダンのココロ(全5巻)/内田 かずひろ(著) (2018/04/28)
- (4月の特集本)柴犬さんのツボ/影山 直美 (著) (2018/04/27)
- (4月の特集本)あのことぼくのいえ/タアモ (著) (2018/04/26)
- (4月の特集本)ダメ犬グー―11年+108日の物語/ごとう やすゆき (著) (2018/04/25)
- (4月の特集本)アニマルコミュニケーター・アネラのお仕事 犬のことば、伝えます/たきむら りゅう(絵)、 アネラ (原作) (2018/04/24)
2016年春、水曜ドラマ『毒島ゆり子のせきらら日記』≪ | HOME | ≫火曜・春アニメ「ジョーカー・ゲーム」
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)