2016年夏秋、火曜ドラマ『プレミアムよるドラマ ママゴト』

2016/10/18 (Tue)

★8月30日スタート
NHK BSプレミアム 火曜 午後11:15~午後11:45
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原作:松田洋子「ママゴト」(KADOKAWA)/脚本:杉原憲明/演出:中田秀夫/制作統括:篠原圭/制作統括:原公男
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
恩地映子(安藤サクラ)
スナック「アムール」のママ。久々に再会した旧友・滋子の5歳の息子・大滋を預かる羽目になる。
大滋(小山春朋)
映子の旧友・滋子の5歳の息子。滋子に見捨てられ、映子と共同生活を送る。
滋子(臼田あさ美)
映子の旧友。5歳の息子・大滋を映子に預けて行方をくらます。
舞善(古舘寛治)
滋子が入所するコロニー「チャントメイト研究所」の所長。
橘(杉本哲太)
姿を消した滋子の過去を知る高利貸し。映子と大滋の元にも、滋子の借金返済を求めて現れる。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
安藤サクラ演じるスナックのママが“新たな家族”を探し求める物語!
漫画家・松田洋子による同名コミックを実写ドラマ化。悲しい過去の記憶を秘めたスナックのママ・恩地映子を安藤サクラが演じる。旧友から無理矢理預けられた5歳の男の子・大滋と共同生活をするようになった映子が、自らの過去を振り返りながら奇妙な親子関係を築いていく、おかしくも切ないヒューマンドラマ。大滋を子役の小山春朋、大滋の母親で映子の旧友・滋子を臼田あさ美が演じるほか、古舘寛治、根岸季衣、杉本哲太ら個性豊かなキャストが脇を固める。また、映画「リング」「劇場霊」などを手掛けたJホラーの旗手・中田秀夫が演出を担当する。
----------------------------------------------------------------------------------------
【8月24日更新】
■ あらすじ(第1話 8/30放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
スナック「アムール」のママ・映子(安藤サクラ)は、いつものように常連の男性たちと酒を飲み、酔っていた。そこへ、旧友・滋子(臼田あさ美)が、大滋(小山春朋)という5歳の男の子を連れて現れる。ところが、滋子は大滋を映子に預けたまま、置き手紙をして行方をくらましてしまう。困惑する映子だったが、大滋を見ているうち、赤ちゃんを産んだ自らの過去を思い出す。そして、映子と大滋の疑似親子のような共同生活が始まる。
----------------------------------------------------------------------------------------
【8月31日更新】
■ あらすじ(第2話 9/6放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
滋子(臼田あさ美)の息子・大滋(小山春朋)を預かることになった映子(安藤サクラ)だが、慣れない子育てに一苦労。その上、滋子を追う借金取り・橘(杉本哲太)まで周辺に出没するようになる。そんなある日、カラスのひなを拾ってきた大滋に、映子は「捨ててこい」と怒る。それを聞いていた近所の女児・アペンタエ(栗原巴央)は「かわいそうじゃろ。鬼ババ」と言い放つ。映子は、かつて‘鬼’とののしられたつらい記憶をよみがえらせる。
----------------------------------------------------------------------------------------
【9月7日更新】
■ あらすじ(第3話 9/13放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
映子(安藤サクラ)は大滋(小山春朋)のいたずらによって火事を出してしまい、当分の間、店を閉めることに。2階の住居にも住めなくなる。一度は大滋を手放そうと思う映子だが、映子の服の端をつかんだまま放さない大滋に心打たれてしまう。映子は結局、大滋の母親代わりを続けることになり、アペンタエ(栗原巴央)の家に居候しながらライバル店でアルバイトをする。映子は大滋の面倒を見るうち、次第に彼に愛情を抱き始める。
----------------------------------------------------------------------------------------
【9月14日更新】
■ あらすじ(第4話 9/20放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
映子(安藤サクラ)は大滋(小山春朋)の母親代わりになることを決意した。大滋のことをいとおしく感じ始めていた映子は、客からもらったチケットで、大滋を遊園地に連れて行く。そこで2人は、本当の親子のように楽しい時間を過ごす。だが、居候しているアペンタエ(栗原巴央)の家に戻ってきた2人を待っていたのは、児童福祉局の職員たちだった。大滋を連れて行かれると直感的に察した映子は、そのまま大滋を抱えて逃げ出す。
----------------------------------------------------------------------------------------
【9月21日更新】
■ あらすじ(第5話 9/27放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
大滋(小山春朋)は滋子(臼田あさ美)に「チャントメイト研究所」へ連れて行かれる。そこは、山奥で共同生活をしながらオーガニックな食物を栽培、販売する農場だった。滋子の新恋人で所長の舞善(古舘寛治)の下、大滋は厳格な生活を強いられる。一方、映子(安藤サクラ)は喪失感にさいなまれながらも、これでよかったのだと自分に言い聞かせていた。だが、納得のいかないアペンタエ(栗原巴央)は、大滋を迎えに行くと宣言する。
----------------------------------------------------------------------------------------
【9月28日更新】
■ あらすじ(第6話 10/4放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
改修工事もようやく終わり、映子(安藤サクラ)のスナック「アムール」はリニューアルオープンする。映子は元気な様子を見せながら客をもてなすが、心の中は大滋(小山春朋)を失った寂しさに満ちていた。一方、舞善(古舘寛治)の息子・光(高村佳偉人)は、複雑な思いを抱えていた。滋子(臼田あさ美)と大滋に、自分たちの家族になってほしいが、神経質な舞善がなかなか首を縦に振ってくれないのだ。そこで光は、一大決心をする。
----------------------------------------------------------------------------------------
【10月5日更新】
■ あらすじ(第7話 10/11放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
映子(安藤サクラ)の元に、大滋(小山春朋)が光(高村佳偉人)と一緒に帰ってきた。映子は久しぶりに大滋と一緒の時間を過ごす。一方、アペンタエ(栗原巴央)の家に泊まった光は、家族の温かみを知る。だが翌朝、「アムール」の戸が乱暴にたたかれる。舞善(古舘寛治)が滋子(臼田あさ美)を捜してやって来たのだ。子どもたちがいなくなったことを叱ったら姿を消したのだという。責任を感じ落ち込む大滋を見て、映子はある決心をする。
----------------------------------------------------------------------------------------
【10月12日更新】
■ あらすじ(第8話 10/18放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
【最終回】
滋子(臼田あさ美)がいなくなってしまった。その行方は恋人の舞善(古舘寛治)にも分からない。泣く大滋(小山春朋)を見て、滋子を捜し出す決意をした映子(安藤サクラ)は、確信しているある場所へと向かう。舞善と共に滋子の後を追いながら、映子はかつて滋子と苦楽を共にした日々を思い出す。15年前、風俗店の寮で同居することになった初対面の映子と滋子は、それぞれ不遇な幼少期を過ごし、そこから抜け出そうとあがいていた。
- 関連記事
-
- 2016年秋、土曜ドラマ『WOWOW開局25周年記念 連続ドラマW コールドケース~真実の扉~』 (2016/12/24)
- 2016年秋、土曜ドラマ『土曜ドラマ24「潜入捜査アイドル・刑事ダンス」』 (2016/12/24)
- 2016年秋、金曜ドラマ『吉祥寺だけが住みたい街ですか?』 (2016/12/23)
- 2016年秋、金曜ドラマ『ドラマ24「勇者ヨシヒコと導かれし七人」』 (2016/12/23)
- 2016年秋、金曜ドラマ『BS時代劇 子連れ信兵衛2』 (2016/12/23)
- 2016年秋、木曜ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』 (2016/12/22)
- 2016年秋、水曜ドラマ『コック警部の晩餐会』 (2016/12/21)
- 2016年秋、火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』 (2016/12/20)
- 2016年秋、月曜ドラマ『警視庁 ナシゴレン課』 (2016/12/19)
- 2016年秋、月曜ドラマ『カインとアベル』 (2016/12/19)
(2016年メディアミックス作品)10月火曜日スタート!秋ドラマ化される原作&コミック「逃げるは恥だが役に立つ/プリンセスメゾン」≪ | HOME | ≫(大人の心を揺さぶる絵本)いろは いろいろ/沢木 耕太郎(文) 和田 誠 (絵)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(2016年メディアミックス作品)10月火曜日スタート!秋ドラマ化される原作&コミック「逃げるは恥だが役に立つ/プリンセスメゾン」≪ | HOME | ≫(大人の心を揺さぶる絵本)いろは いろいろ/沢木 耕太郎(文) 和田 誠 (絵)