≪資料で読み解く谷崎ノンフィクション(6)≫日本文学(墓)全集 時どきスイーツ/安堂友子 (著)

2016/12/21 (Wed)

谷崎潤一郎の没後51年目の2016年。
明治・大正・昭和の長きにわたる作家生活で、
数多くの傑作を生み出した文豪の魅力をひもとく21冊をご紹介。
耽美にして繊細、それが私が谷崎潤一郎に抱くイメージです。

資料で読み解く谷崎ノンフィクション(6)
日本文学(墓)全集 時どきスイーツ/ぶんか社

¥1,080
Amazon.co.jp

「墓マイラー」に挑戦することになった著者が描くコミックエッセイ
太宰治、夏目漱石、芥川龍之介など、日本の文学史に名を残す文豪14人のお墓を訪ね、彼らの生涯に思いを馳せつつオモシロ裏話を紹介するコミックエッセイ。「結婚3回、引っ越し40回、ノーベル文学賞候補数回ってバケモノ!?」など谷崎のキャラと生涯もツッコミ入れられまくり。教科書でしか知らなかった文豪たちの、意外な素顔がのぞける…かも!? 正しい墓参りのマナーがわかる、墓マイラーコラムも収録。さらに、墓参りの帰りにぜひ寄りたい、おいしいスイーツの名店もご紹介☆
- 関連記事
-
- ≪資料で読み解く谷崎ノンフィクション(6)≫日本文学(墓)全集 時どきスイーツ/安堂友子 (著) (2016/12/21)
- ≪資料で読み解く谷崎ノンフィクション(5)≫谷崎潤一郎対談集 - 文藝編/小谷野敦・細江 光 (編) (2016/12/20)
- ≪資料で読み解く谷崎ノンフィクション(4)≫忘れ得ぬ人々と谷崎潤一郎/辰野 隆(著) (2016/12/19)
- ≪資料で読み解く谷崎ノンフィクション(3)≫谷崎潤一郎と異国の言語/野崎 歓(著) (2016/12/18)
- ≪資料で読み解く谷崎ノンフィクション(2)≫谷崎潤一郎: 没後五十年、文学の奇蹟 (文藝別冊/KAWADE夢ムック) /河出書房新社編集部 (編) (2016/12/17)
- ≪資料で読み解く谷崎ノンフィクション(1)≫谷崎潤一郎の恋文 - 松子・重子姉妹との書簡集/谷崎 潤一郎(著) 千葉俊二(編) (2016/12/16)
- ≪谷崎を取り巻くライバル❸≫羅生門 蜘蛛の糸 杜子春 外十八篇/芥川龍之介 (著) (2016/12/15)
- ≪谷崎を取り巻くライバル❷≫かげろうの日記遺文/室生犀星(著) (2016/12/14)
- ≪谷崎を取り巻くライバル❶≫田園の憂鬱/佐藤春夫 (著) (2016/12/13)
- ≪谷崎に多大なる影響を与えた師③≫悪の華/シャルル ボードレール (著) 安藤元雄 (訳) (2016/12/12)
2016年秋、水曜ドラマ『コック警部の晩餐会』≪ | HOME | ≫(年の瀬に人生を見つめ直す:Arik) 社会の抜け道/古市憲寿 (著) 國分功一郎 (著)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2016年秋、水曜ドラマ『コック警部の晩餐会』≪ | HOME | ≫(年の瀬に人生を見つめ直す:Arik) 社会の抜け道/古市憲寿 (著) 國分功一郎 (著)