2017年夏、水曜ドラマ『将棋めし』

2017/09/27 (Wed)

★8月2日スタート
フジテレビ系 毎週水曜 26:40~27:05≪全8話≫

主人公は小学校から父に師事する史上初の女性プロ棋士・峠なゆたです。
対局は10時間以上に及び、途中に許された食事とおやつに何を食べるか彼女は真剣に悩みます。
そんな主人公が選んだ食事から勝機を掴み、男性棋士たちを倒し名人を目指していく物語です。
----------------------------------------------------------------------------------------
■スタッフ・音楽
----------------------------------------------------------------------------------------
原作:松本渚「将棋めし」(KADOKAWA「月刊コミックフラッパー」連載)
脚本:児玉頼子
演出:安見悟朗
プロデューサー:清水一幸、渋谷英史、小林泰子
主題歌:流星ドライブ・地球が一回転する間に/クレイジーケンバンド
----------------------------------------------------------------------------------------
■キャラクター紹介(キャスト)
----------------------------------------------------------------------------------------
峠なゆた(内田理央)
史上初の女性プロ棋士。小学生の頃から父に師事している。対局中の食事とおやつに何を食べるか真剣に悩み、その食事から勝機をつかみ、男性棋士たちを倒していく。
----------------------------------------------------------------------------------------
■概要
----------------------------------------------------------------------------------------
内田理央、将棋×グルメの飯テロドラマで連ドラ初主演!
松本渚による「月刊コミックフラッパー」連載中の同名漫画が原作の、将棋とグルメをテーマにした“食×女性棋士”の真剣勝負を描く連続ドラマ。歴代最多の公式戦29連勝を記録した、史上最年少プロ棋士・藤井聡太四段の登場で注目を集める将棋の世界を舞台に、新たな飯テロドラマが誕生する。
主演を務めるのは、モデルとして人気を集めると同時に、女優としても連続ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)などの話題作に出演してきた内田理央。内田演じる女性プロ棋士・峠なゆたが、食事から勝機をつかみ、男性棋士たちを倒し、名人を目指していく。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2017年8月1日更新】
■ あらすじ
----------------------------------------------------------------------------------------
小学生から父に師事する、史上初の女性プロ棋士・峠なゆた(内田理央)。10時間以上に及ぶこともある対局の途中で許された食事とおやつに、何を食べるか真剣に悩むなゆたは、食事から勝機をつかみ、男性棋士たちを倒して、名人を目指していく。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2017年8月1日更新】
■ あらすじ(第1話 2017/8/2放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
史上初の女性プロ棋士・なゆた(内田理央)は、「対局中のご飯選びも勝負のうち」と毎回のご飯選びを重要視している。そんなある日、同期で同学年のライバル・宝山(上遠野太洸)と対局することになり、なゆたは「ほそ島や」のカレー丼を注文する。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2017年8月8日更新】
■ あらすじ(第2話 2017/8/9放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
同期のライバルであり、4連敗中で格上の相手・黒瀬(稲葉友)と対戦することになったなゆた(内田理央)。気合が入ったなゆたは、昼食でいつもより高級な「千寿司」の「特上ちらし寿司」を注文する。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2017年8月‐日更新】
■ あらすじ(第3話 2017/8/16放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
なゆた(内田理央)は、“若手潰しの門番”と呼ばれる桜門(斉藤陽一郎)と対局することに。簡単には勝てない強敵と知ったなゆたは戦々恐々とし、落ち込む。そんななゆたの前に、父・はじめ(伊藤正之)が現れ、あることを伝える。そして対局の日。昼食で「ふじもと」の「うな重(竹)」を頼んだ桜門に対し、あえて全く同じメニューを注文したなゆたに、解説室にいた宝山(上遠野太洸)や黒瀬(稲葉友)は驚く。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2017年8月20日更新】
■ あらすじ(第4話 2017/8/23放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
なゆた(内田理央)は代官山の「リナトキッチン」の「ロコモコ丼」を食べに行くが、店は定休日。女流二段の赤兎馬アンナ(朝倉えりか)の師匠・雲海宏伸九段(俵木藤汰)との対局前に、気合を入れたかったのだが、ロコモコ丼を食べられなかったことで心に迷いが生じたのか、なゆたは雲海に得意の棒銀戦法で押し込まれる。
※8月30日の放送はお休みです。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2017年9月2日更新】
■ あらすじ(第5話 2017/9/6放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
格上の相手・柳下文美雄八段(新納敏正)と対局することになったなゆた(内田理央)。柳下八段は、将棋以外で相手の精神を揺さぶる“盤外戦術”を仕掛けてくる。昼食でなゆたが楽しみにしていた「ほそ島や」の「カツ丼」を間違えたふりをして食べてしまい、カツのない「たまご丼」を食べることになってしまったなゆたは…。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2017年9月10日更新】
■ あらすじ(第6話 2017/9/13放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
同じ師匠を持つ、兄弟子の杜谷憲司竜棋(富田翔)と対局することになったなゆた(内田理央)。杜谷が大の占い好きであることを知るなゆたは、新聞の占い欄に杜谷の誕生月のラッキーアイテムが「天ぷらそば」であるという情報を得る。しかし、両者一歩も譲らない戦いをする中、昼食の注文になり、杜谷はなぜか「紫金飯店」の「中華丼」を注文する。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2017年9月20日更新】
■ あらすじ(第7話 2017/9/20放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
現在5連敗中の相手である黒瀬七段(稲葉友)と再び対局することになったなゆた(内田理央)は、徹夜で黒瀬の過去の棋譜研究に没頭。その様子を宝山(上遠野太洸)は、心配そうに見守る。対局当日、将棋会館の前でぐったりしているなゆたを見た父・はじめ(伊藤正之)は棄権するように勧める。食欲がないながらも対局に挑んだなゆたは、昼食の注文で「ほそ島や」の「冷やし中華」を頼む。
----------------------------------------------------------------------------------------
【2017年9月26日更新】
■ あらすじ(第8話 2017/9/27放送)
----------------------------------------------------------------------------------------
【最終回】
ついに、父親であり、師匠でもある峠はじめ八段(伊藤正之)と直接対決することになったなゆた(内田理央)。この対局で勝てば、玉座のタイトルホルダー・宝山七段(上遠野太洸)に挑戦する権利が得られる。将棋連盟の村尾会長(金田明夫)は、なゆたと同じようにプロ棋士であった父と対局し、父を意識し過ぎて勝つことができなかったとなゆたに語る。対局が始まり、序盤からはじめの圧倒的な強さに苦戦を強いられるなゆたは、あえて苦手な「みろく庵」の「納豆雑炊」を注文し、周囲を驚かせる。
- 関連記事
-
- 2017年夏、オトナの土ドラ『ウツボカズラの夢』 (2017/09/30)
- 2017年春夏、連続テレビ小説『ひよっこ』 (2017/09/30)
- 2017年夏、ドラマ25『デッドストック~未知への挑戦~』 (2017/09/29)
- 2017年夏、ドラマ24『下北沢ダイハード』 (2017/09/29)
- 2017年春夏、昼帯ドラマ『やすらぎの郷』 (2017/09/29)
- 2017年夏、木曜ドラ25『さぼリーマン甘太朗』 (2017/09/28)
- 2017年夏、水曜ドラマ『将棋めし』 (2017/09/27)
- 2017年夏、水曜ドラマ『Love or Not』 (2017/09/27)
- 2017年夏、水曜ドラマ『わにとかげぎす』 (2017/09/27)
- 2017年夏、火曜ドラマ『伊藤くんA to E』 (2017/09/26)
(お祭を楽しむための本)日本の祭/柳田国男(著)≪ | HOME | ≫(お祭を楽しむための本)「日本の祭り」はここを見る/八幡和郎・西村正裕(著)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(お祭を楽しむための本)日本の祭/柳田国男(著)≪ | HOME | ≫(お祭を楽しむための本)「日本の祭り」はここを見る/八幡和郎・西村正裕(著)