(2017年メディアミックス作品)12月1日に映画公開される原作&コミック

2017/12/01 (Fri)

2017年に映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
12月1日(金)公開
・探偵はBARにいる3
・鋼の錬金術師
映画化・ドラマ化・アニメ化のメディアミックス作品をご紹介!!
映画公開前にチェックするもよし、見た後でじっくり復習するもよし。
合わせて原作本・コミックを楽しんでください!
ジャンル:ハードボイルド
探偵はBARにいる3 (ハヤカワ文庫JA)/森晶麿

¥価格不明
Amazon.co.jp
■内容紹介
ススキノで探偵をする“俺”は、相棒である高田の後輩から、失踪した恋人・麗子の捜索を頼まれる。調査の過程で、麗子がバイトをしていたモデル事務所のオーナー・岬マリに会った“俺”は、なぜか既視感を抱く。だがその直後に何者かの襲撃を受け、捜索から手を引くよう脅されることに。事件は札幌で成長著しい北城グループの幹部殺害事件とつながっていたのだ―劇場映画第3弾となるオリジナルストーリーをノヴェライズ。
----------------------------------------------------------------------------------------
■原作の感想
----------------------------------------------------------------------------------------

いま最も注目される脚本家が手がけたオリジナルストーリーをノヴェライズ
原作かと思って飛びついたけどノベライズだったっていう…。公開日1ヶ月前くらいにネタバレ全開なノベライズを出すというのはかなり異例な気がしたけど、読んでみたら原作とはかけ離れた映画版の設定なので、何だか違和感。小説は原作の方の雰囲気が好きです。大分ライトに書かれてるので勿体ないというか…あのハードボイルドが好きな私には物足りなかったです。書いた人が違うので別物だろうと思いながら読み始めましたが、映画ファンの人には、東さんより映像をイメージできて読みやいかもしれませんね。でも空気はきちんと継承されていて、泥臭いかっこよさは健在。映画シリーズは全て終わりが切ないですね。映画は映画を見た方が良いなあ。
■映画ストーリー
ある日、高田(松田龍平)が探偵(大泉洋)に、行方不明になった大学生の麗子(前田敦子)の捜索話を持ってくる。調査を進めていくと、彼らはモデル事務所の美人オーナー・マリ(北川景子)にたどり着く。探偵と高田はミステリアスなマリに振り回されるうちに、やがて大きな事件に巻き込まれ……。
★映画チェック★
大泉洋と松田龍平の共演で映画化した『探偵はBARにいる』シリーズ第3弾。今回も札幌のススキノを舞台に、大泉演じる探偵と松田演じる高田の名コンビが女子大生失踪事件の真相に迫る様子を活写する。田口トモロヲ、松重豊らシリーズおなじみのメンバーに加え、新たに北川景子、前田敦子、リリー・フランキーらが参加している。
■スタッフ
原作: 東直己
監督: 吉田照幸
脚本: 古沢良太
製作年:2017年
製作国:日本
日本公開:2017年12月1日
上映時間:2時間2分
配給:東映
■キャスト(役柄:俳優)
探偵: 大泉洋
高田: 松田龍平
マリ: 北川景子
諏訪麗子: 前田敦子
モンロー: 鈴木砂羽
北城仁也: リリー・フランキー
松尾: 田口トモロヲ
源: マギー
峰子: 安藤玉恵
波留: 志尊淳
教頭先生: 正名僕蔵
フローラ: 篠井英介
相田: 松重豊
野間口徹
坂田聡
土平ドンペイ
斎藤歩
前原滉
天山広吉
片桐竜次
他
ジャンル:冒険/ダークファンタジー
鋼の錬金術師 完全版 1巻 (ガンガンコミックスデラックス)/スクウェア・エニックス

¥価格不明
Amazon.co.jp
鋼の錬金術師 完全版 2巻 (ガンガンコミックスデラックス)/スクウェア・エニックス

¥価格不明
Amazon.co.jp
■内容紹介
大人気ファンタジー作品ついに完全版で登場。失った全てを取り戻すため、エルリック兄弟の旅が始まる!荒川弘氏描き下ろしカバーに加え、雑誌掲載時のカラー原稿を完全再現し、1・2巻同時発売!!
----------------------------------------------------------------------------------------
■原作の感想
----------------------------------------------------------------------------------------

失った全てを取り戻すため、エルリック兄弟の旅が始まる!
実写映画の影響で原作に立ち返る。残酷だけど重くない。グロくてもしっかりアフターケアが入る。国際的に人気だというのも納得です。「○○の錬金術師!」という名乗りもノリやすくてクセになる。改めて、これは凄い。初期からのファンなので思い出フィルターかかってますが、間違いなくこのジャンルの金字塔です。序盤からムダがないというか、本当に名作だなと改めて感じる。これからも、長く愛される作品だと思います。ハガレン最高😃⤴⤴ これほどまでに心躍らされ、魂を揺さぶられた漫画はない。
■映画ストーリー
他界した母を復活させるべく錬金術でタブーとされる“人体錬成”を行ったエドワード(山田涼介)とアルフォンスの兄弟。ところが錬成は失敗に終わり、エドワードは左足を、アルフォンスは体全体を喪失する。数年後、エドワードは失くした体の器官に機械鎧(オートメイル)を装着し国家錬金術師となり、“鋼の錬金術師”と呼ばれていた。兄弟は失ったものを取り戻すべく、“賢者の石”を探す旅に出る。
★映画チェック★
荒川弘の大ヒットコミックを、『暗殺教室』シリーズなどの山田涼介主演、『ピンポン』などの曽利文彦監督で実写映画化。亡き母をよみがえらせようと“人体錬成”という錬金術におけるタブーを犯したことから体の一部を失い、やがて錬金術師となった主人公が弟と一緒に失ったものを取り戻す旅を繰り広げる。共演は、『アオハライド』などの本田翼や、ディーン・フジオカ、松雪泰子ら。イタリアでの大掛かりなロケや、曽利監督によるビジュアルに期待。
■スタッフ
監督: 曽利文彦
原作: 荒川弘
エグゼクティブプロデューサー: 濱名一哉
製作年:2017年
製作国:日本
日本公開:2017年12月1日
上映時間:2時間13分
製作:映画「鋼の錬金術師」製作委員会
制作プロダクション:OXYBOT
配給:ワーナー・ブラザース映画
■キャスト(役柄:俳優)
エドワード・エルリック: 山田涼介
ウィンリィ・ロックベル: 本田翼
ロイ・マスタング: ディーン・フジオカ
マース・ヒューズ: 佐藤隆太
リザ・ホークアイ: 蓮佛美沙子
マース・ヒューズ: 佐藤隆太
マリア・ロス: 夏菜
グレイシア・ヒューズ: 原田夏希
ドクター・マルコー: 國村隼
ショウ・タッカー: 大泉洋
ハクロ将軍: 小日向文世
コーネロ教主: 石丸謙二郎
ラスト: 松雪泰子
エンヴィー: 本郷奏多
グラトニー: 内山信二
他
- 関連記事
-
- (2017年メディアミックス作品)12月23日に映画公開される原作&コミック (2017/12/23)
- (2017年メディアミックス作品)12月16日に映画公開される原作&コミック (2017/12/16)
- (2017年メディアミックス作品)12月15日に映画公開される原作&コミック (2017/12/15)
- (2017年メディアミックス作品)12月9日に映画公開される原作&コミック (2017/12/09)
- (2017年メディアミックス作品)12月8日に映画公開される原作&コミック (2017/12/08)
- (2017年メディアミックス作品)12月2日に映画公開される原作&コミック (2017/12/02)
- (2017年メディアミックス作品)12月1日に映画公開される原作&コミック (2017/12/01)
- (2017年メディアミックス作品)11月25日に映画公開される原作&コミック (2017/11/25)
- (2017年メディアミックス作品)11月23日に映画公開される原作&コミック (2017/11/23)
- (2017年メディアミックス作品)11月18日に映画公開される原作&コミック (2017/11/18)
(12月の特集本)雪の日のたんじょう日/ヘレン・ケイ(作) バーバラ・クーニー (絵) あんどうのりこ (訳) ≪ | HOME | ≫2017年秋、金曜8時のドラマ「ユニバーサル広告社~あなたの人生、売り込みます!~」
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(12月の特集本)雪の日のたんじょう日/ヘレン・ケイ(作) バーバラ・クーニー (絵) あんどうのりこ (訳) ≪ | HOME | ≫2017年秋、金曜8時のドラマ「ユニバーサル広告社~あなたの人生、売り込みます!~」