(3月の特集本)大きなボク 小さなわたし/たまねぎ(著)

2018/03/07 (Wed)
2018年3月の特集本:動物の写真集①
犬本に描かれる世界観は、世知辛い世の中とは無縁の”強い絆”で触れている。
恰好良くて頼りがいがあって、でもちょっとドジだけど、愛情表現が半端でない。
今も昔も犬は人間にとって家族であり大切なパートナー。
春、弥生は可愛い犬をテーマにしたゆる~い表情に心潤す写真集に注目してみました。



スタンダードプードル3匹と、小さな女の子まめちゃんの写真集
インスタグラムのフォロワー数が23万人の『tamanegi.qoo.riku』の写真集。3匹のスタンダードプードルと1歳4ヶ月の小さな女の子が織りなす日常風景を切り取る。女の子のまめちゃんは、生まれたときから大きなプードルに囲まれて育ったため、3匹を兄弟のように思い、いつも一緒に行動している。おやつを食べたり、野原をかけ回ったり、お昼寝をしたり、いつも一緒の3匹と女の子。大きくてモフモフのプードルと、小さな女の子の対比がかわいい!1匹は女の子より若いけど、後の2匹は先輩なので、まるで親のように包み込んで子育てしてる感じ。あやしたり寝かしつけたり、一緒にコスプレして写真に収まったり。こんな大きなふわふわした温かい優しい生き物が生まれた時から一緒なんて、素敵だろうなぁ。スタンダードプードルは、モコモコの毛足で、大人と同じくらい大きい。小さなまめちゃんの隣に座ると、まるでガリバー旅行記の小人の世界に旅したみたいな不思議な絵になる。また、3匹とまめちゃんのおそろいコーデ、コスプレをしたハロウィン、クリスマスなどの衣装も楽しい。犬と子供好きにはたまらない理想の風景。プードルと女の子どっちも可愛い。一緒にいるともっと愛らしい。
- 関連記事
-
- (1月の特集:NEW!!)[新世界]透明標本~New World Transparent Specimen~/冨田伊織(著) (2019/01/06)
- (3月の特集本)大きなボク 小さなわたし/たまねぎ(著) (2018/03/07)
- (3月の特集本)柴犬だいふく/後藤 隆之介(著) (2018/03/06)
- (3月の特集本)SMILE! 動物のかわいい笑顔の写真集/MdN編集部 (編) (2018/03/05)
- (3月の特集本)柴犬まるさんぽ DVD付き!/小野 慎二郎(著) (2018/03/04)
- (3月の特集本)世界で一番美しい犬の図鑑/タムシン・ピッケラル (著) アストリッド・ハリソン (写真) 岩井木綿子(訳) (2018/03/03)
- (3月の特集本)ぼくのともだち〜Maru in Michigan〜/ジョンソン 祥子(著) (2018/03/02)
- (3月の特集本)人生はワンチャンス!/水野敬也(著) 長沼直樹(著) (2018/03/01)
- (11月の特集本)谷内六郎展覧会 (別巻 夢)/谷内六郎 (2017/11/08)
- (涼を呼ぶ本)写真集 「海街diary」/瀧本幹也(著) 寄稿:是枝裕和(映画監督) アートディレクション:森本千絵 (2017/09/21)
2018年冬、水曜ドラマ『ROAD TO EDEN』≪ | HOME | ≫(天才軍師・黒田官兵衛⑪)名軍師ありて、名将あり/小和田哲男(著)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2018年冬、水曜ドラマ『ROAD TO EDEN』≪ | HOME | ≫(天才軍師・黒田官兵衛⑪)名軍師ありて、名将あり/小和田哲男(著)