【分冊百科▶映像と音楽が付くエンターテインメント▶映画・演劇・芸能】淀川長治 映画の世界 名作DVDコレクション/東京ニュース通信社(編)

2018/02/17 (Sat)

CMなどでもおなじみのDVDや模型といった付録がついたマガジン、分冊百科。
週刊、隔週刊で少しずつ手元に届く喜びろシリーズとして楽しめる深さが共感を呼び、大人にも子供にもますます大人気。
なかでも、「これ追究してるな!」と思った選りすぐりの注目分冊シリーズをご紹介。

【分冊百科▶映像と音楽が付くエンターテインメント▶映画・演劇・芸能 】
すべてのマガジンが映画や音楽、人気番組を収録したCD、DVD付き。
見て、読んで2倍楽しめるシリーズ。
![淀川長治 映画の世界 名作DVDコレクション 2012年 12/26号 [分冊百科]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51UBhO1phsL._SL160_.jpg)
![淀川長治 映画の世界 名作DVDコレクション 2013年 2/20号 [分冊百科]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51QyKRosfoL._SL160_.jpg)
![淀川長治 映画の世界 名作DVDコレクション 2012年 7/25号 [分冊百科]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/614tTrPasEL._SL160_.jpg)
![淀川長治 映画の世界 名作DVDコレクション 2013年 3/6号 [分冊百科]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51CjJlOx2TL._SL160_.jpg)
※分冊百科シリーズ値段=490~990円

「淀川長治 映画の世界 名作DVDコレクション」 全40巻を刊行
週刊「TVガイド」創刊50周年記念企画。約32年にわたり、日曜洋画劇場の解説を務めてきた映画評論家、淀川長治による名作映画コレクション。淀川長治氏オススメ映画「第三の男」、「クレオパトラ」、「オペラ座の怪人」などの有名作品から、希少作品まで、淀川長治氏の心に残る全80作品がお茶の間でご覧いただけます。 毎号、本人の解説映像入りの映画DVD2枚付き。「名作映画を斬る!」「独断流スター論」など、内容盛りだくさんで、全40巻刊行。見どころや出演者紹介、作品の背景など、名調子で解説しており、映画本編をさらに盛り上げます。
- 関連記事
-
- 【分冊百科▶映像と音楽が付くエンターテインメント▶演劇】東宝 昭和の爆笑喜劇DVDマガジン/講談社(編) (2018/02/24)
- 【分冊百科▶映像と音楽が付くエンターテインメント▶アニメ・声優・コミック】隔週刊 銀河鉄道999DVDコレクション/デアゴスティーニ・ジャパン(編) (2018/02/23)
- 【分冊百科▶映像と音楽が付くエンターテインメント▶映画・テレビ・芸能】隔週刊 ミステリー・ゾーンDVDコレクション/アシェット・コレクションズ・ジャパン(編) (2018/02/22)
- 【分冊百科▶映像と音楽が付くエンターテインメント▶笑い】DVD付きマガジン よしもと栄光の80年代漫才:昭和の名コンビ傑作選/小学館(編) (2018/02/21)
- 【分冊百科▶映像と音楽が付くエンターテインメント▶テレビ・番組ガイド】大江戸捜査網DVDコレクション/朝日新聞出版(編) (2018/02/20)
- 【分冊百科▶映像と音楽が付くエンターテインメント▶スポーツ▶武道・格闘技 】燃えろ!新日本プロレス/集英社(編) (2018/02/19)
- 【分冊百科▶映像と音楽が付くエンターテインメント▶アニメ・声優・コミック】隔週刊 ゲゲゲの鬼太郎 TVアニメDVDマガジン/講談社(編) (2018/02/18)
- 【分冊百科▶映像と音楽が付くエンターテインメント▶映画・演劇・芸能】淀川長治 映画の世界 名作DVDコレクション/東京ニュース通信社(編) (2018/02/17)
- 【分冊百科▶映像と音楽が付くエンターテインメント▶映画・芸能 】山田洋次・名作映画DVDマガジン/講談社(編) (2018/02/16)
- 【分冊百科▶映像と音楽が付くエンターテインメント▶洋楽・ジャズ】隔週刊 ブルーノート・ベスト・ジャズコレクション/デアゴスティーニ・ジャパン(編) (2018/02/15)
(2月の特集本)グミと さちこさん/大宮エリー(作) 荒井良二(絵)≪ | HOME | ≫(2018年メディアミックス作品)2月17日に映画公開される原作&コミック
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(2月の特集本)グミと さちこさん/大宮エリー(作) 荒井良二(絵)≪ | HOME | ≫(2018年メディアミックス作品)2月17日に映画公開される原作&コミック