(僕が女性に読ませたいマンガ-228)ヤンキー塾へ行く(1~4巻)/荒木光

2018/03/22 (Thu)

Arika嬢から、「女性に読ませたいマンガや見てほしいアニメをテーマに書いてみませんか?」
その企画を聞いた時、僕は「書きたいです!」とふたつ返事した。
小説よりも、映画よりも、僕はマンガやアニメから学んだ事が多い。
そしてずっと、マンガやアニメと共に生きてきた。
僕にとって、マンガを読む、アニメを観ることは子どもの頃から生活の一部です。
という事でうさタクの企画☆





地域一帯に名を馳せる中学生ヤンキー・碇石。同い年の女子中学生・奈津美に出会ったことで、彼は難関高校の受験に挑戦することとなる!志望校の合格圏内に入るのは大変だし、少年院からヤバイ奴は戻ってくるし、内申書のために喧嘩はできないし‥‥。手放したくないものは、仲間? 進路? 女?受験の季節に揺れる、新感覚ヤンキー漫画!!
第228回目
偏差値ってナニ??
地域一帯に名を馳せるヤンキー・碇石が塾に通っちゃう!
恋も勉強も頑張れ碇石! お前の夢を叶えてくれ!
今
回、僕が選んだのは、荒木光 『ヤンキー塾へ行く』です。
ヤンキー中学生の碇石は難関高校の受験に挑戦するが、抗争に巻き込まれ最低辺の高校に入学してしまう。
しかし、そこでもある”夢”を抱いて塾に通い……碇石を思わず応援したくなる、真面目な不良マンガです。
無口で無愛想な主人公の碇石。中身はとても情に厚い男で惹かれるものがあります。
ヤンキー描写がえげつない。
喧嘩のシーンはかなりのもので結構ひどい怪我をしたりしますが翌週には元通り。
夢は宇宙飛行士。
やりたい事があるって素晴らしい。
なんだかんだ、夢には不覚にも感動した。
顔面凶器みたいな顔なのに、やれば出来る子ってギャップが良い。
応援したくなる主人公です。
|*-ω-)ノsee you NEXT Time☆★
では、また.。.:*・
- 関連記事
-
- (僕が女性に読ませたいマンガ-245)スローモーションをもう一度 /加納梨衣 (著) (2019/03/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-244)ギャングース/肥谷圭介(漫画)×鈴木大介 (ストーリー共同製作) (2019/02/25)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-243)妊娠17ヵ月!40代で母になる!/坂井恵理 (2018/11/08)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-242)いぶり暮らし/大島千春 (2018/11/07)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-241)犬がとなりにいるだけで/北川 なつ (2018/11/06)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-240)きのこくーちか/新國みなみ (2018/11/05)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-239)かごめかごめ/池辺 葵 (2018/11/04)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-238)ハウアーユー?/山本美希 (2018/10/24)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-237)千代に八千代に/大澄剛 (2018/09/10)
- (僕が女性に読ませたいマンガ-236)鼠、江戸を疾る/赤川次郎(原作) 鈴木マサカズ(作画) (2018/08/04)
2017年秋‐2018冬、木曜ドラマ『科捜研の女』≪ | HOME | ≫(近代日本の戦術家⑤)散るぞ悲しき―硫黄島総指揮官・栗林忠道/梯久美子(著)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
2017年秋‐2018冬、木曜ドラマ『科捜研の女』≪ | HOME | ≫(近代日本の戦術家⑤)散るぞ悲しき―硫黄島総指揮官・栗林忠道/梯久美子(著)