(宝塚入門本)宝塚歌劇検定 公式基礎ガイド2011年版/宝塚歌劇検定委員会(編)

2018/05/18 (Fri)

100周年を迎えた宝塚歌劇団。
「高尚なものなのでは?」と思っている人も多いようですが、100年前から庶民向けの「国民劇」であることに変わりはなく、わかりやすい物語やロマンチックな世界観を味わえます。
宝塚って気になるけど、観に行きづらい……という方のための、宝塚入門本を紹介。

阪急コミュニケーションズ (2011-03-31)
売り上げランキング: 602,451

基礎知識編・おとめ編・ステージ編で構成。
かつて開催されていた、宝塚歌劇検定の受験者向けの公式ガイドブック。基礎知識編・おとめ編・ステージ編で構成。用語解説、歴史、スターたちのプロフィール、作品データなどが記載されたいる、宝塚ファン必携の一冊。宝塚歌劇検定2級・3級の合格基準をカバー。
- 関連記事
-
- (3月特集)いちえふ 福島第一原子力発電所労働記(全3巻) (モーニング KC) /竜田 一人(著) (2020/03/19)
- (3月特集)ナインデイズ 岩手県災害対策本部の闘い (幻冬舎文庫)/河原れん(著) (2020/03/18)
- (3月特集)河北新報のいちばん長い日: 震災下の地元紙 (文春文庫) /河北新報社,河北新報=(著) (2020/03/16)
- (3月特集)希望の地図 3・11から始まる物語 (幻冬舎文庫)/重松 清(著) (2020/03/14)
- (3月特集)小説 Fukushima 50 (角川文庫)/周木 律(著) (2020/03/12)
- (3月特集) 暗い夜、星を数えて: 3・11被災鉄道からの脱出 (新潮文庫)/彩瀬 まる(著) (2020/03/10)
- (3月特集)紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている: 再生・日本製紙石巻工場 (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)/佐々涼子(著) (2020/03/08)
- (3月特集)魂でもいいから、そばにいて ─3・11後の霊体験を聞く─/奥野修司(著) (2020/03/07)
- (3月特集)復興の書店 (小学館文庫)/稲泉 連(著) (2020/03/06)
- (3月特集)石巻・にゃんこ島の奇跡 :田代島で始まった“猫たちの復興プロジェクト”/石丸 かずみ(著) (2020/03/05)
大人本セレクト(134)…風鱗の「食」への探究心を刺激した本|風鱗≪ | HOME | ≫(2018年メディアミックス作品)5月18日に映画公開される原作&コミック
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
大人本セレクト(134)…風鱗の「食」への探究心を刺激した本|風鱗≪ | HOME | ≫(2018年メディアミックス作品)5月18日に映画公開される原作&コミック